コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

米原市

  1. HOME
  2. 地域別
  3. 米原市
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 itayama スタこほチャンネル

ありがとう!SL北びわこ号

2021年6月2日放送 このほどJR西日本より廃止が発表された「SL北びわこ号」。 四半世紀のあいだ湖北路に夢とロマンを運んでくれた敬意を表し、今までの取材から名場面を一挙ご紹介! 視聴者の皆様からお寄せいただいたSL北 […]

2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 itayama スタこほチャンネル

ウワサの上平寺城

歴史・城・山城・戦国・遺跡・京極氏・浅井氏・田舎暮らし…に興味のある方々に、いま注目のスポット、国指定史跡の滋賀県米原市「上平寺城」。 地元学芸員さんガイドによるツアーのレポートや、その麓に誕生するゲストハウス「うむ」を […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 itayama スタこほチャンネル

花とグルメと絶景~2021湖北のGWは自然の中で楽しもう

近隣府県に3回目の緊急事態宣言が発令された2021年ゴールデンウィーク。 密を避けて、自然の中でお花とグルメと絶景をゆっくり楽しめる、湖北のおすすめ情報をご紹介。  

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 itayama スタこほチャンネル

生活雑貨とコーヒー 六珈

第437回2021年3月17日放送 柔らかな日差しをあびてお出かけしたくなる季節。 スタッフが一目惚れした、ぶらりお出かけしたくなる素敵なカフェ「生活雑貨とコーヒー 六珈」をご紹介します。 ナガハマムービーフェス2020 […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 itayama スタこほチャンネル

2020年総集編&年末年始おススメ情報

2020年ラストオンエアは、2020年思い出に残る特集をフィーチャー! 週末おススメは12/25(金)から始まる「長浜・北びわ湖大花火大会」、12/26(土)27(日)「GOTOきのもと発酵発光商店街」などについてご紹介 […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 itayama スタこほチャンネル

トトロを探せ!&湖北の紅葉2020

2020年11月18日放送 トトロを探せ!&湖北の紅葉2020 湖北エリアの一つ、滋賀県米原市。 ここで取材をしていると、時折「米原にトトロが住んでいる」という噂を耳にすることが。 本当にトトロがいるのだろうか?取材班が […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

おもしろ看板&モニュメントin湖北vol.2

2020年9月23日(水)オンエア特集は、ちょっと気になる看板&モニュメントin湖北vol.2! ・Parking Day長浜 レポ ・大阪フィルハーモニー交響楽団メンバーが奏でる 音楽との出逢いコンサート(浅井文化ホー […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

夏の絶景in湖北~伊吹山お花畑・奥琵琶湖・醒ヶ井梅花藻・木之本花火

残暑お見舞い申し上げます。8月19日(水)オンエア特集は、2020湖北の夏の絶景をお届けします。ひととき癒されてくださいね。

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

まちブラ〜米原・柏原〜

今週のSTUDIOこほくはまちブラ! 米原・柏原をあかりんが探検します。グルメや、あなたの知らない柏原に出会えるかも!地元の方々と行政・専門家が一体となって取り組み始めた「柏原宿活性化プラン」についてもお伺いします。

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

伊吹山のふもとでブルーベリー狩り~ブルーベリーガーデン伊吹

今週の特集は、伊吹山のふもとにグランドオープンした「ブルーベリーガーデン伊吹」を体験レポート! 鳥の鳴き声と緑の山から吹き抜ける風を感じながらブルーベリ―摘み、ゴクラク極楽♪ 7月8日のオンエアでは、先日伊吹山のふもとに […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 sota スタこほチャンネル

STUDIOこほく放送通算400回!長浜市&米原市の魅力を市民目線で発信

おかげさまでSTUDIOこほくは400回! 2012年4月11日にスタートして以来、2020年6月17日で放送通算400回を迎えました。そこで今日は、ゲストのみなさんとともに、400回の思い出を振り返ります。名場面、珍場 […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

特選アーカイブ④謎のトンネルを探検!

探検ナイトスロープ「謎のトンネル」を探検!湖北のマニアックスポットの中から、米原市岩脇の蒸気機関車防空壕をご紹介! 新型コロナウィルス感染拡大防止のためスタジオ生配信を休止し、特選アーカイブからお届けします。(2012年 […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

桜2020in余呉湖&チューリップ2020in上丹生

<緊急特別企画>今週の放送は新型コロナウィルス感染拡大防止のためスタジオに集合せず、リモートワークで「桜2020~余呉湖」「チューリップ2020~米原市上丹生」をお届けします。 野鳥のさえずりと湖北の春を見て癒されてくだ […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 sota スタこほチャンネル

えんげKIDS~子ども達が演劇にチャレンジ!in米原

今週のオンエア特集は「えんげKiDS」。米原の子どもたちが演劇にチャレンジしています! 2月16日の本番に向けて、昨年4月から練習に取り組む子どもたちにカメラが追いました。

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

湖北の夏グルメ 伊吹山の麓でブルーベリー狩り

湖北の夏のこだわり美味をご紹介する「湖北の夏グルメ」。 今週は、来年の本格オープンを目指して、雄大な伊吹山のふもとで今夏プレオープンした「ブルーベリーガーデン伊吹」をご紹介! バリアフリーの園内では、900本35種類のブ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU