コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

旧山東町

  1. HOME
  2. 地域別
  3. 米原市
  4. 旧山東町
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 itayama スタこほチャンネル

桜2025 湖北のおススメスポット

特集は、湖北エリア(滋賀県長浜市&米原市)のおススメ桜スポットをまとめてご紹介! オープニングの「ライブin川崎や フリーマイク第100回」動画レポや、エンディングの気象予報士「お天気屋」さんによる週末お天気情報&桜開花 […]

2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル

伊吹山の麓にオシャレな駅カフェOPEN~近江長岡駅「Café Lumiere」

伊吹山の玄関口やホタルの里としておなじみ、滋賀県米原市・JR近江長岡駅の待合室に、地域のみなさんが運営するカフェ「Café Lumiere」(カフェ・ルミエ)がオープンしました。駅の待合室を活用した地域住民による店舗運営 […]

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル

湖北の初夏の風物詩~天の川の蛍&余呉湖のアジサイ

米原市長岡一帯で行われた天の川ほたるまつり&長岡蛍まつり、そして長浜市の余呉湖で見ごろを迎えている紫陽花(アジサイ)、それぞれ映像でお届けします。梅雨の季節に、天然記念物の源氏蛍と爽やかな紫陽花で癒されてください。週末の […]

2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 itayama スタこほチャンネル

湖北の秋おススメイベント

秋も深まってきましたねー。オンエア特集では、11月中旬の長浜&米原のお勧めイベントをどどんとご紹介!生ゲストもたくさん登場、お楽しみに!

2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 itayama スタこほチャンネル

鉄道イベント・秋&地域誌と共に歩んで40年ローカルメディアの魅力

今年は鉄道開業150年&長浜駅開業140年。鉄道にどっぷりはまる「鉄道イベント・秋」(10/15)について詳しくご紹介します。さらに後半は、「ローカルメディアの魅力展」(~10/30迄)を開催中の編集者・三田村圭造さんへ […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 itayama スタこほチャンネル

建具を売ってない建具店!? 〜渡部建具店〜

今週は米原市柏原地区にある、渡部建具店さんを特集します。 建具店だけど建具は売ってない!? 月に1回の営業日というお店。どんな場所なんだろう!?

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル

大阪フィルがやってくる!長浜文化スポーツ振興事業団&JAZZライブatレンタルスペースカフェはれと休日

今夜のSTUDIOこほくは「文化の秋」特集! 長浜では37年ぶりにフル編成の「大阪フィルハーモニー交響楽団クリスマスコンサートin長浜」(12月19日 主催/長浜文化スポーツ振興事業団)を中心に、今週末~年末にかけてのコ […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 itayama スタこほチャンネル

生活雑貨とコーヒー 六珈

第437回2021年3月17日放送 柔らかな日差しをあびてお出かけしたくなる季節。 スタッフが一目惚れした、ぶらりお出かけしたくなる素敵なカフェ「生活雑貨とコーヒー 六珈」をご紹介します。 ナガハマムービーフェス2020 […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

夏の絶景in湖北~伊吹山お花畑・奥琵琶湖・醒ヶ井梅花藻・木之本花火

残暑お見舞い申し上げます。8月19日(水)オンエア特集は、2020湖北の夏の絶景をお届けします。ひととき癒されてくださいね。

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

まちブラ〜米原・柏原〜

今週のSTUDIOこほくはまちブラ! 米原・柏原をあかりんが探検します。グルメや、あなたの知らない柏原に出会えるかも!地元の方々と行政・専門家が一体となって取り組み始めた「柏原宿活性化プラン」についてもお伺いします。

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

グラマラス&キャンプ「グランピング」って?

2017年5月31日(水)21:00放送 湖北初のグランピング施設「グランエレメント」が6月3日から米原市にOPEN! 特集では「グラマラス&キャンプ=グランピング」の楽しみ方やどんな施設があるのかをご紹介します。 ピッ […]

2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

石田三成に出会う旅~米原・観音寺&長浜

2015年2月25日 21:00~放送 長浜市の東部、米原市との境界近くにある石田町は、戦国武将・石田三成が生まれた町。湖北には三成ゆかりの場所がたくさんあります。今年、設立30周年を迎えた長浜城歴史博物館友の会では、三 […]

2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 planseeds スタこほチャンネル

古民家に来てみんか~

特集は、「古民家に来てみんか~」 米原市柏原の中山道沿いにある「古ゞ屋」から、古民家サポーターズのみなさんと共に生放送!夜は冷えます、あったかいもんでも囲みながらボチボチやりまひょ^^ 撮影協力 ※生出演 「古民家サポー […]

2013年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 planseeds スタこほチャンネル

黒田さんを探せ!

11月13日21:00~放送 来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」にちなみ、長浜み~な編集室の協力のもと、湖北の「黒田」ゆかりのスポットやモノを徹底取材! 長浜チャンネルは楽しい「公民館まつり」のご案内です♪ 撮影協力 ※生出 […]

2013年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 planseeds スタこほチャンネル

行こうよ!冒険遊び場

5月29日21:00~放送 遊びは、子どもにとって生きることそのもの。 自然の中で、五感を使って自分のペースで創意工夫しながら挑戦、ときに失敗もしながら成長していきます。 湖北にも、自然を生かして続々と誕生してきている「 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU