コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

旧長浜市

  1. HOME
  2. 地域別
  3. 長浜市
  4. 旧長浜市
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

ヨッテミヤマエ一箱古本市

長浜曳山祭でおなじみ、長濱八幡宮。そのお宮さんから続く通りには、個性的なお店が並んでいます。 今週のオンエア特集は、この一帯で10/12に開催される「ヨッテミヤマエ一箱古本市」について、実行委員会の方々にお話を伺います♪ […]

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

MONOKOKOROリニューアル!

モノと出会う ココロが弾む。滋賀・長浜を代表するスポットのひとつ、「黒壁」。その中から、暮らしに心地よく、ワクワクするようなモノたちに出会える場所へとリニューアルオープンした「MONOKOKORO」の様子をたっぷりご紹介 […]

2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

長浜曳山祭の舞台裏2019

よいさ!の掛け声とシャギリの音色がまちなかに響き、長浜に曳山祭のシーズン到来! 毎年お送りしている「長浜曳山祭の舞台裏」、今年のオンエア特集は、祭りを支える若衆や總當番、英訳付き写真集「長浜曳山まつり」についてのインタビ […]

2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル

長浜まちなかのお雛さま

第338回目の放送は黒壁体験教室から、長浜のまちなかのお雛様を特集! 黒壁スクエアでは「ガラスのお雛様展」が開催されています。その展覧会をあかりんがレポート!可愛いいガラスのお雛様作りもいろいろ体験できますよー また、2 […]

2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 planseeds スタこほチャンネル

2019年気になるヒト・コト・モノ・バショ

2019年最初のオンエアは、「2019年 気になるヒト・コト・モノ・バショ」 キーワードは「えきまち」「西浅井+ジビエ」「映画」「継続」 ゲストもたくさん登場!

2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

長浜曳山祭の舞台裏2018

2018年4月11日放送 いよいよ長浜曳山祭が始まります。 先日行われた曳山交替式では 鳳凰山、壽山、猩々丸、高砂山が曳山博物館を出て自町へ戻り、今年の出番の準備に備えました。 一番山のくじを願っての「裸参り」、子ども狂 […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 planseeds スタこほチャンネル

まちブラ・高校生編レポーターあかりん登場!

2017年4月19日(水)21:00~放送 今回ののSTUDIOこほくは、こほくな風景では今年の曳山祭りの総まとめ。 特集には現役JKのあかりんが登場!いまどきの湖北の高校生が気になる場所をまちブラしてきました♪ また湖 […]

2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 planseeds 旧長浜市

長浜曳山祭2017生中継

2017年4月15日放送 ユネスコ無形文化遺産登録を記念し、4月15日に全13山が揃う「長浜曳山祭」を配信いたしました。 全4回に渡り主な行事と全ての出番山のこども狂言をご覧いただけます。 【太刀渡り~翁招き~三番叟~壱 […]

2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

長浜曳山祭2017直前情報&裸参り生中継

2017年4月12日(水)21:00~放送 いよいよ4/13から始まる、長浜曳山祭。 本日(ほんび)の4月15日は土曜日、ユネスコ無形文化遺産への登録を記念して11年ぶりに13の全山が御旅所へ揃うとあって、盛況が予想され […]

2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

長浜曳山祭2017

特集は、いよいよ来週に控えた「長浜曳山祭り」についてです。 今回はなんと、2017年度の長浜曳山祭りの総当番さんに生出演していただき、ユネスコの話から曳山のあらゆる話をお伺いします。 皆さん 必見ですよ(^^♪ ツキイチ […]

2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

美味しいチョコレートが食べたい!ボンボンショコラ

2017年2月1日放送 バレンタインが近づいてきましたね~ 2月最初のオンエア特集は、長浜市元浜町にオープンした「Le BonBon Et Chocolat(ボンボンショコラ)」さんを、スイーツ大好き女子陣がレポート!「 […]

2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

麺クイ紀行~うどん山石土平

2017年1月18日放送 寒いときには、うどんが一番!長浜市にオープンして1年、地元に大人気の「うどん馳走 山石土平」を女子会レポーターがご紹介! 会場 株式会社きゃんせ田村スタジオ 生出演 金澤由浩さん 矢守明美さん […]

2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

湖北麺クイ紀行~十割蕎麦坊主bar一休&拉麺中華の店まさゆめ

2016年11月9日(水)21:00~放送 お待たせ!麺大好きなあなたに送る、湖北麺クイ紀行。 今回は、「十割蕎麦坊主bar一休」と「拉麺 中華の店まさゆめ」を、ラーメン大好きブロガー・児玉さんと恵ちゃん、そしてもえりー […]

2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 studiokohoku スタこほチャンネル

30周年!アートインナガハマ

2016年9月21日(水)21:00~放送 「30周年!アートインナガハマ」 今週9月21日(水)21:00のオンエアでは「30周年!アートインナガハマ」を特集します。 全国でも最大規模の市民参加型アートイベント「AIN […]

2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

長浜なつまつり~23年ぶり復活!みんなで踊ろう『長浜総おどり』

2016年7月6日(水)21:00~放送 「長浜なつまつり~23年ぶり復活!みんなで踊ろう『長浜総おどり』」 撮影協力 ※生出演 長浜商工会議所青年部会長・長浜なつまつり実行委員長 西濱功洋さん 長浜商工会議所青年部副会 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU