コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

旧西浅井町

  1. HOME
  2. 地域別
  3. 長浜市
  4. 旧西浅井町
2014年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

紫式部も歩いた「深坂古道」と紅葉&長浜チャンネル

11/12(水) 21:00〜22:00 紫式部も歩いた「深坂古道」と紅葉&長浜チャンネル あやしい足跡に謎の石垣、意外な香り、噂のお地蔵さんと清らかな湧水&滝、そして…見事な紅葉! 日本海・敦賀と琵琶湖の要衝・近江塩津 […]

2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 planseeds スタこほチャンネル

春の山門水源の森&長浜チャンネル

日本水源の森100選にもえらばれている、貴重な動植物が生息する「山門水源の森」の、春の魅力をご紹介! 夜間センサービデオカメラがとらえた、珍しい夜のいきものたちの様子も映ります。 「長浜チャンネル」は、長浜曳山祭りとユネ […]

2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

桜守~奥びわ湖桜マップ&長浜チャンネル

2014年3月26日(水)21:00~放送 桜が咲かなければ、春は始まらない。桜の名所で、樹1本1本を調査し作られた「奥びわ湖桜マップ」秘話を伺いながら、日本人のDNAをゆり動かす「桜」の魅力について迫ります。 「長浜チ […]

2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 planseeds スタこほチャンネル

湖北鉄道紀行~北陸線いまむかし

2014年2月12日(水)21:00~放送 北陸線・長浜~敦賀が開通して130年。前半は、「み~な」120号「北陸本線ものがたり」から旧柳ケ瀬線跡をいく「あやしい取材班」レポ、後半は現在の北陸線からの車窓と共に駅前ぶらり […]

2013年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 planseeds スタこほチャンネル

山菜名人にきく~山菜を食べよう!

4月24日21:00~放送 湖北は山菜の宝庫! 山菜名人のご案内で、今が旬の山菜の探し方から美味しい食べ方、取ってはいけない野草など、山の幸あれこれをご紹介しました。

2013年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

湖北のお花見特集&長浜チャンネルスタート!

4月10日21:00~放送 湖北の桜の名所、隠れスポットなどをご紹介。 お花見をしながら食べたい春のスイーツも! 長浜市協働事業第一弾「長浜チャンネル」として、市長(藤井勇治氏)に生出演していただき、長浜新庁舎について伺 […]

2013年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 studiokohoku スタこほチャンネル

ヒロぶら第二弾!~長浜温泉巡り~

~Lefa~のヒロくんが湖北をぶらり。 冬の長浜の温泉を満喫!? 1月~3月ウインタータイム導入で21時からの放送となっております。 Google chromeをインストールしていただくと動画を快適にご覧いただけます 。 […]

2012年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 studiokohoku スタこほチャンネル

中山間部の逆襲!

Google chromeをインストールしていただくと動画を快適にご覧いただけます 。 ダウンロードはこちら。 撮影協力 ※生出演ゲスト ※配信場所 内保製材(株)モデルハウス「エアパスの家感響の家」 ※ビデオ収録 ※協 […]

2012年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 studiokohoku スタこほチャンネル

読書の秋!湖北が舞台のええ本!ええほん!

Google chromeをインストールしていただくと動画を快適にご覧いただけます 。 ダウンロードはこちら。 動画が見れない方はユーストリームヘルプセンターをご覧頂き設定をご確認ください。 スマートフォンでの視聴はアプ […]

2012年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 studiokohoku スタこほチャンネル

知っていますか?山門水源の森

3万年前から存在する湿原は、生き物たちの宝庫♪  今回の放送は滋賀県長浜市西浅井町の「山門水源の森」を特集。 ササユリ、ホオノキ、アジサイ、イワナシ、タツナミソウ、ツチアケビ、そしてモリアオガエル、ハッチョウトンボ、イモ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU