2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 studiokohoku スタこほチャンネル 長浜YEG主催秀夜市&湖北みずどりステーション道の駅認定10周年記念イベント 9月29日に開催される長浜秀夜市のお話と、YEGってどんな事をしているの? 湖北みずどりステーション道の駅認定10周年記念イベント。なにやら面白い事を企画されているような・・・ Google chromeをインストールし […]
2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 studiokohoku スタこほチャンネル みんなで福幸!長浜あざいあっぱれ祭り&避難者の会 湖北の風物詩ともなった「長浜あざいあっぱれ祭り」の舞台裏を紹介するとともに、 当日「福島”福幸”チャリティー屋台」を初出店される「避難者の会」の活動についてお話を伺います。 Google chromeをインストールしてい […]
2012年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 studiokohoku スタこほチャンネル 探検ナイトスロープ第2弾!謎のトンネルを探検! こほくのマニアックスポット!?を紹介。 米原市岩脇の電車防空壕 、西野水道、長浜バイオ大オープンキャンパス 湖北探検に出かけませんか(^^) Google chromeをインストールしていただくと動画を快適にご覧いただけ […]
2012年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 studiokohoku スタこほチャンネル 湖北から音楽ムーブメント!「音の散歩道」「音活」「イカロック」 上流から下流へ水が流れるように静かに湧き出る音色が。。。リズムが。。。音楽が。。。皆さんの心に届く。 そんなイベントを湖北の様々な会場からお届けしようと企画された「湖北をめぐる~音の散歩道」、湖北からプロを目指すミュージ […]
2012年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 studiokohoku スタこほチャンネル ブルーベリーに賭けた農業青年「吾一農園」in米原&長浜市新栄町の川を生かしたまちづくり&ブルーベリーに賭けた農業青年in米原 米原市の吾一農園で今が旬のブルーベリー狩りを楽しむと共に、ブルーベリーに賭けた若手農業家・角田さんをゲストにお招きしお話いただきます。7/28(土)に開催された にいさか町 第24回川まつり」の様子を紹介
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 studiokohoku スタこほチャンネル 湖(うみ)あそび 川遊び in 北びわこ この夏、家族連れやカップルが、北びわこで遊べる湖、山、川を紹介。 子供も大人も、心身ともに喜ぶ自然がいっぱい!! 子育て中のママが、フリーマーケットやサークルを立ち上げ、 自分も子供も安心して遊べる場所、食べ物などの情報 […]
2012年7月18日 / 最終更新日時 : 2015年1月28日 studiokohoku スタこほチャンネル 夏だ!祭りだ!! 「長浜ゆかたまつり」「ほくほく納涼夜市」など、今年は男子が熱い?!夏祭りをご紹介。商店街の日頃の活動や長浜バイオ大生のまちなか近況&湖北出身ミュージシャン~Lefa~新曲披露 撮影協力 ※生出演ゲスト ・ほくほく納涼夜市 […]
2012年7月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月28日 studiokohoku スタこほチャンネル 米原「まちづくり広場」レポ&新しい工房のまち神前西商店街 7月1日に行われた「まちづくり広場」の取材レポート 作家・アーティストが集まる神前西商店街の風景と企画展について。 神前西開発を手掛けておられる方に生出演していただき、経緯やこれからの展望をお話しいただきます。 撮影協力 […]
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 studiokohoku スタこほチャンネル ヒロぶら第一弾!長浜戦国の旅 & ~Lefa~生ライブ配信@川崎や スタジオこほく待望の新企画「ヒロぶら」~Lefa~のヒロ君がこほくの魅力を体当たりでレポート。スタこほでしか見られない完全オフショットも収録w 第一弾はやっぱり戦国!話題のスポットを紹介いたします。 後半は~Lefa~に […]
2012年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 studiokohoku スタこほチャンネル 知っていますか?山門水源の森 3万年前から存在する湿原は、生き物たちの宝庫♪ 今回の放送は滋賀県長浜市西浅井町の「山門水源の森」を特集。 ササユリ、ホオノキ、アジサイ、イワナシ、タツナミソウ、ツチアケビ、そしてモリアオガエル、ハッチョウトンボ、イモ […]
2012年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 studiokohoku スタこほチャンネル 教えて!歯のこと・歯医者さんのこと&アメリカンフットボール関西大会レポ 6/17開催される「湖北口腔保健フェスティバル」の紹介と、それにあわせて湖北歯科医師会所属の若手歯科医師による歯や歯医者に関する楽しいエピソードを紹介。 後半は、湖北なスポーツ「アメフト」第2弾!6/3に開催された高校ア […]
2012年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 studiokohoku スタこほチャンネル お札(ふだ)ワールドへようこそ 長浜城歴史博物館の特別陳列「引き札からみる長浜」(6/6〜7/17)と、それに合わせてまちなかで開催される「引き札めぐり」を、長浜城歴史博物館学芸委員の福井智英さんと、まちやく山崎さんに紹介していただきました。 「お札つ […]
2012年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 studiokohoku スタこほチャンネル 湖北なスポーツ第1弾〜いまアメフトが熱い!長浜高校アメリカンフットボール部 フットボール王国・滋賀。長浜高校アメリカンフットボール部ランドパワーズへの取材や、OBをお招きして、湖北で盛り上がるアメリカンフットボールの話題をお届けします。
2012年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 studiokohoku スタこほチャンネル いきいき健康フェスティバル!~体にいいことしてますか?&おいでよ!長浜バイオ大学 テーマは「心と体の健康」 5月病といわれるように、5月は体や心が疲れてしまう方が多いこの時期。 5月20日に開催されるいきいき健康フェスティバル2012について、NPO法人健康づくり0次クラブさんに伺いました。長浜バイオ […]
2012年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 studiokohoku スタこほチャンネル 見てみて!うちの鯉のぼり&高月よいとこ 5月2日 長浜市鍛冶屋町・草野川や長浜市高月町雨森の高時川を気持ち良さそうに泳ぐ鯉のぼりを特集。GWおすすめイベント情報もあるよ!