2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル ヨコタ農園カフェ『Lian』長浜市高月町にオープン 長浜市高月町にヨコタ農園のFarm cafe『Lian』がオープン。「地域のみなさんから受けたご恩を返したい」「笑顔の繫がりや絆を大切にしたい」という農園カフェへの想いや、野菜たっぷり地産地消の美味メニュー、これからの夢 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 itayama スタこほチャンネル Nagahamaおてまいり屋~有機野菜の直売所オープン! 季節のうつろいを感じながら、農家さんと買い手がつながる。長浜市有機農業推進協議会の生産者さんたちが立ち上げた共同出荷組織「Nagahamaおてまいり屋」の直売所、その名も「農園のみえる小さなやさい直売所」が、長浜市新庄馬 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 itayama スタこほチャンネル BIWAKO PICNIC BASE~長浜に新しい交流拠点オープン! 長浜市元浜町の北国街道沿いに、古い町家をリノベーションした新しい交流拠点「BIWAKO PICNIC BASE(ビワコピクニックベース)」がオープンしました。 新たなコミュニティーとして期待の高まるこのスポットには、サテ […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 itayama スタこほチャンネル 弥高いも掘り体験!&ローザンベリーのイルミネーション♪ 弥高観光いも園でいも掘り&ローザンベリー多和田の幻想的なイルミネーションを体験、他にもイベントレポや情報山盛り!WEBニュースサイト長浜経済新聞とのコラボでお送りします♪
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 itayama スタこほチャンネル 伝説とパワースポットの島「竹生島」へ行こう! 琵琶湖汽船『長浜市民クルーズ2021』を利用して、伝説とパワースポットの島「竹生島」 を訪ね、豪華絢爛の国宝「唐門」や重要文化財「観音堂」「舟廊下」や楽しい体験を、伝説のコンビがレポート!オープニングでは、ホッケー「ブル […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 itayama スタこほチャンネル 写真は語る~『琵琶湖源流の美と暮らし』~離村7集落を追った吉田一郎氏の記録」 「過去の記憶が明日を生きるいのちのエネルギーになる。 地図からは消えた奥丹生谷の記憶と記録から、山や川や生き物や神仏と近い暮らしぶりをふりかえり、未来への祈りと願いを感じ取っていただけたら幸いです」(by吉田一郎さん) […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 itayama スタこほチャンネル グランピング施設「フューチャーリゾート」オープン!長浜経済新聞xスタこほ vol.4 毎月第3週目は、WEBニュースサイト「長ケー」こと「長浜経済新聞」とSTUDIOこほくのコラボ! 7月21日(水)オンエア特集は、長浜市名越町にオープンしたウワサのグランピング施設「フューチャーリゾート」をレポートします […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 itayama スタこほチャンネル スイーツ「アンリトム」「わらびもち専門店」長浜経済新聞xスタこほ vol.3 毎月第3週目は、WEBニュースサイト「長ケー」こと「長浜経済新聞」とSTUDIOこほくのコラボ!今回は、スイーツが大人気の期間限定チャレンジショップ「アンリトム」(えきまちテラス長浜1F)をフィーチャー!美味しいスイーツ […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 itayama スタこほチャンネル 秘境!土倉鉱山跡・巨木の森・琵琶湖の源流トレッキング 近代化遺産・土倉鉱山跡、トチノキやブナの巨木、豊かな森、琵琶湖の源流・・・ その魅力が人気を集めている、ながはま森林マッチングセンターともりのもり主催「土倉の森秘境トレッキング」を、ニューフェイスが体験レポート!ドローン […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 itayama スタこほチャンネル ありがとう!SL北びわこ号 2021年6月2日放送 このほどJR西日本より廃止が発表された「SL北びわこ号」。 四半世紀のあいだ湖北路に夢とロマンを運んでくれた敬意を表し、今までの取材から名場面を一挙ご紹介! 視聴者の皆様からお寄せいただいたSL北 […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 itayama スタこほチャンネル 花とグルメと絶景~2021湖北のGWは自然の中で楽しもう 近隣府県に3回目の緊急事態宣言が発令された2021年ゴールデンウィーク。 密を避けて、自然の中でお花とグルメと絶景をゆっくり楽しめる、湖北のおすすめ情報をご紹介。
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 itayama スタこほチャンネル 酵素温浴を体験! 4月から月1レギュラー企画「スタこほx長浜経済新聞」がスタート! WEBニュースサイト長浜経済新聞とSTUDIOこほくがコラボ、湖北の旬な情報を映像&WEBニュースでご紹介します。 第一弾は、長浜市元浜町にオープンした「 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 itayama 旧長浜市 長浜曳山祭2021 生中継 令和3年(2021)4月15日、2年ぶりに開催の「長浜曳山祭」。その舞台裏や子ども歌舞伎の見どころのご紹介と共に、奉納狂言を生中継。 ■奉納狂言 (生中継) 三番叟 壱番山/北町組靑海山「伽羅先代萩 御殿の場」 弐番山/ […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 itayama スタこほチャンネル 長浜曳山祭の舞台裏2021 直前情報 2021年4月14日放送 長浜曳山祭2021直前情報 2年ぶりに執行される「長浜曳山祭」直前情報をご紹介します。 ●羽織参り ●御幣迎え(御幣渡し) ●籤取り式 ●祭典日程 ●出番山と外題・あらすじ ●4月15日「長浜 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 itayama スタこほチャンネル 長浜曳山祭の舞台裏2021 パート1 400年の伝統を誇りユネスコ無形文化遺産にも登録されている「長浜曳山祭」。 コロナ禍による自粛延期を経て2年ぶりに執行される令和3年のまつりについて、さまざまな角度から2回連続でご紹介します。 第一弾4月7日(水)21時 […]