2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 studiokohoku スタこほチャンネル ジミーのふぉとれっすんvol.2 梅酒で盆梅展+子育て応援新コーナー! 2016年2月3日(水)21:00~放送 今回の特集は「ジミーのフォトレッスンvol.2」盆梅展の開催されている慶雲館にて出張フォトレッスンを行いました。 照明や背景を意識した撮影方法などをお伝えします。 また、慶雲館の […]
2016年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 studiokohoku スタこほチャンネル 日中友好in長浜 2016年1月27日(水)21:00~放送 1/27(水)オンエアの特集は、「長浜日中友好サロン」のみなさんをお招きして、2/7(日)長浜で初開催される中国のおまつり「春節祭」についてお話を伺いしました。 食、音楽、伝統 […]
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 planseeds 旧木之本町 ゆく年くる年inこほく 2015年~2016年年越し放送 2015年12月31日(水)23:00~新年1:00放送 今年もやります!年越し配信。 スタこほと一緒に新年を迎えませんか? どこに行くかは神出鬼没!?確定次第Twitterなどでお知らせいたします。 突然の出演大歓迎で […]
2015年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル おみくじの元祖は虎姫にあった!?&長浜チャンネル 2015年12月16日(水)21:00~放送 正月と言えば、おみくじを引く方も多いと思います。皆様よくご存じの「おみくじ」その元祖は、実は長浜の虎姫にあるのです。 今回は、おみくじの元祖と言われる元三大師について、真相に […]
2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル ワールドトーク~在住外国人が語る「湖北のココが素敵、ココが変?! 2015年12月2日(水)21:00~放送 特集は「ワールドトーク~在住外国人が語る「湖北のココが素敵、ココが変?!」。 長浜在住の外国人の方々に湖北の魅力、湖北のここが変!を語ってもらいます。 グルメレポ、Entran […]
2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 未来のまちづくりへキックオフ!in長浜&グルメレポ 2015年11月4日(日)21:00~放送 長浜の未来にむけた「長浜の未来を創るまちづくり市民懇話会」「ながはま市民活動センターつくりワークショップ」についてナマ報告! 「iGEM NAGAHAMA」の世界大会金メダル報 […]
2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 湖北の山城、その魅力!「鎌刃城」&長浜チャンネル 2015年10月14日(水)21:00~放送 城郭研究家・長谷川博美さんのご案内で、湖北に多く残っている戦国時代の「山城」をご紹介!また米原市の鎌刃城に上り、その謎や魅力を探ります。 撮影協力 ※生出演 城郭研究家 長谷 […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 読書の秋。あいたくて書房特集 2015年10月7日(水)21:00~放送 読書の秋。あいたくて書房特集 本を通して手から手へ、伝えたい想い。旧北国街道の宿場町の風情がのこる長浜市木之本町。その一角で、この秋オープンした古本・文庫の「あいたくて書房」が […]
2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 planseeds スタこほチャンネル 芸達者が揃うまち七条町~「七条素人劇団」の魅力に迫る 長浜市七条町で昨年再結成された「七条素人劇団」は、テレビの時代劇ドラマを劇化、地元ならではの演出(!?)が好評で、近隣各地から公演依頼が殺到しているとか。 劇団員総出演で、その魅力をご紹介します。オープニングパフォーマン […]
2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 湖北は日本のシルクロード!?米原の伝統産業「近江真綿」 2015年9月9日(水)21:00~放送 湖北(長浜市・米原市)は、江戸時代より養蚕が盛んで多くの絹製品が作られました。 北の木之本では琴や三味線の糸が、長浜では浜ちりめんが、そして米原市多和田では近江真綿が製造されてい […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル まちブラ~女子会プチたび『奥伊吹・甲津原』編 2015年9月2日(水)21:00~放送 今回のまちブラは、姉川の上流にある米原市甲津原を、女子6人で散策してきました♪ 山と清流と重要文化的景観に選定されたまちなみを見学、 「奥伊吹ふるさと伝承館」で昔の民具や暮らしに […]
2015年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル アウトドアでいこう!Part2~高山キャンプ場&アウトドアクッキング 2015年8月5日(水)21:00~放送 今春リニューアルした、山と渓流の「高山キャンプ場」を取材♪ 空、山、渓流が気持ちいいー\^0^/ アウトドアで食べたい楽しいメニューやグルメレポ「三ツ星甘実しぜん堂」、伊吹山に咲 […]
2015年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル アウトドアでいこう!Part1~びわ湖でカヌー遊び@ログハウスペンション『Rudder』 2015年7月29日(水)21:00~放送 本格的な夏到来! 今回は夏ならではの楽しみということで『びわ湖での水遊び』をフィーチャー!奥びわ湖「大浦」にて魅力いっぱいのカヌーツアーを体験してきました!手に届く魚の群れや夏 […]
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 湖北の無形民俗文化財~「冨田人形」夏公演に向けて びわ町で百十数年の歴史を誇る人形浄瑠璃の冨田人形会館。 ここで現在、アメリカからの留学生たちが汗だくになって練習しているのは、7月26日の「夏公演」に向けて。 その奮闘ぶりと「冨田人形」の魅力を、留学生たちを交えてお伝え […]
2015年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル まちブラ~余呉湖編 2015年7月8日(水)21:00~放送 綺麗、美味しい、楽しい、やさしい、おもしろい、不思議? そんな魅力いっぱいの余呉湖周辺を、たくさんの方々にご協力いただいて探検してきました! 長浜チャンネルや週末おススメ情報にも […]