2014年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 planseeds スタこほチャンネル 老いも若きもみんな集まれ!~きんたろうの里・西黒田のゲンキの秘訣 9/10(水) 21:00〜22:00 世界一の長寿国・ニッポン。「なじみの土地で、元気に楽しくイキイキ歳を重ねたい」誰もが思う願いを実現しようとしているのが、きんたろうの里・西黒田。 NPO法人「集(つどい)」の皆さん […]
2014年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 planseeds スタこほチャンネル 夏到来!涼を求めて伊吹山においで! 2014年7月23日(水)21:00~放送 初夏の伊吹山の魅力を紹介。とくにこの時期満喫できる伊吹山のお花畑や、長く培われてきた独自の文化を紹介しながら、これらを守り伝える活動している人たちを交え、その魅力にせまる。 そ […]
2014年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 西日本初!みとみっくMeet the Musicワークショップコンサート&ふくらの杜 2014年7月2日(水)21:00~放送 「みとみっく」は、ワークショップデザインのスキルを持つプロの音楽家やカウンセラーなどによって構成された、西日本初の音楽ワークショップのプロフェッショナル。 長浜市内の小中学校や浅 […]
2014年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル ぶらり街歩きVol.1 鉄砲と発明の里「国友」&長浜チャンネル 2014年6月11日(水)21:00~放送 ぶらり街歩き第一弾は、鉄砲で有名な『国友町』です。別名「発明の里」と言われる理由は!? 先日長浜市内で行われた、「近世城下町ふるさとまつり」の様子もレポします。 長浜チャンネル […]
2014年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル ヒロぶら~リベンジ!小谷城&グルメレポ 麺クイvol.3 2014年4月30日(水)21:00~放送 日本でも屈指の山城、「小谷城」へ、~Lefa~のヒロくんがリベンジ登城! グルメレポは麺クイvol.3、人気のラーメン店へ! 撮影協力 ※生出演 ~Lefa~ ヒロくん 小谷城 […]
2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 planseeds スタこほチャンネル 余呉の奇祭・丹生の茶わん祭 2014年4月23日(水)21:00~放送 特集は長浜市余呉町上丹生に伝わる奇祭・・丹生の茶わん祭のご紹介。 長浜チャンネル・・「賤ヶ岳まつり」 スタこほRecommend では~ Lefa ~を取り上げます。 撮影協 […]
2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 planseeds スタこほチャンネル 春の山門水源の森&長浜チャンネル 日本水源の森100選にもえらばれている、貴重な動植物が生息する「山門水源の森」の、春の魅力をご紹介! 夜間センサービデオカメラがとらえた、珍しい夜のいきものたちの様子も映ります。 「長浜チャンネル」は、長浜曳山祭りとユネ […]
2014年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 長浜曳山祭の舞台裏「三役修業塾」 2014年4月2日(水)21:00~放送 長浜市の春の恒例行事「長浜曳山まつり」を彩る子供歌舞伎を舞台裏から支える「三役」と 呼ばれる太夫・三味線・振り付け・・・ かつての長浜周辺には、三役を務める人材が多く存在していた […]
2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 桜守~奥びわ湖桜マップ&長浜チャンネル 2014年3月26日(水)21:00~放送 桜が咲かなければ、春は始まらない。桜の名所で、樹1本1本を調査し作られた「奥びわ湖桜マップ」秘話を伺いながら、日本人のDNAをゆり動かす「桜」の魅力について迫ります。 「長浜チ […]
2014年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 観音の里の祈りと暮らし・長浜&長浜チャンネル 2014年3月12日(水)21:00~放送 100を超す観音像が伝わる湖北・長浜。そこに住まう人たちによって守り伝えられてきた信仰とその暮らしの様子が、今月後半から東京・上野の美術館で開催されます。 今日の放送では、運び […]
2014年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 春だ、びわ湖へ行こう!水陸両用バス&パワースポット竹生島 2014年3月5日(水)21:00~放送 3月。湖北のびわ湖で、春をさきどり楽しみましょう!長浜で運行開始したウワサの「水陸両用バス」、伝説とパワースポットの島「竹生島」おすすめポイントをご紹介します。 3月のスタこほR […]
2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 planseeds スタこほチャンネル 湖北鉄道紀行~北陸線いまむかし 2014年2月12日(水)21:00~放送 北陸線・長浜~敦賀が開通して130年。前半は、「み~な」120号「北陸本線ものがたり」から旧柳ケ瀬線跡をいく「あやしい取材班」レポ、後半は現在の北陸線からの車窓と共に駅前ぶらり […]
2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 湖北で雪遊び~雪掘り野菜、かんじき、そり、竹スキー 2014年1月29日(水)21:00~放送 ソチオリンピックも近づき、ウィンタースポーツが注目される年。 湖北暮らしにつきものの「雪」と楽しく暮らすコツをご紹介! 雪掘り野菜や、かんじき、そり、竹スキー体験レポ、雪を楽し […]
2014年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 planseeds スタこほチャンネル 黒田官兵衛博覧会開幕&~Lefa~重大発表 2014年1月15日(水)21:00~放送 NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の放映に併せて、長浜市各地で開催される黒田官兵衛博覧会の概要をメイン会場となるきのもと交遊館より放送。 また湖北を代表する音楽ユニットLefaから […]
2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 planseeds スタこほチャンネル 古民家に来てみんか~ 特集は、「古民家に来てみんか~」 米原市柏原の中山道沿いにある「古ゞ屋」から、古民家サポーターズのみなさんと共に生放送!夜は冷えます、あったかいもんでも囲みながらボチボチやりまひょ^^ 撮影協力 ※生出演 「古民家サポー […]