コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

地域別

  1. HOME
  2. 地域別
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル

ヨコタ農園カフェ『Lian』長浜市高月町にオープン

長浜市高月町にヨコタ農園のFarm cafe『Lian』がオープン。「地域のみなさんから受けたご恩を返したい」「笑顔の繫がりや絆を大切にしたい」という農園カフェへの想いや、野菜たっぷり地産地消の美味メニュー、これからの夢 […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 itayama スタこほチャンネル

Nagahamaおてまいり屋~有機野菜の直売所オープン!

季節のうつろいを感じながら、農家さんと買い手がつながる。長浜市有機農業推進協議会の生産者さんたちが立ち上げた共同出荷組織「Nagahamaおてまいり屋」の直売所、その名も「農園のみえる小さなやさい直売所」が、長浜市新庄馬 […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 itayama スタこほチャンネル

BIWAKO PICNIC BASE~長浜に新しい交流拠点オープン!

長浜市元浜町の北国街道沿いに、古い町家をリノベーションした新しい交流拠点「BIWAKO PICNIC BASE(ビワコピクニックベース)」がオープンしました。 新たなコミュニティーとして期待の高まるこのスポットには、サテ […]

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル

大阪フィルがやってくる!長浜文化スポーツ振興事業団&JAZZライブatレンタルスペースカフェはれと休日

今夜のSTUDIOこほくは「文化の秋」特集! 長浜では37年ぶりにフル編成の「大阪フィルハーモニー交響楽団クリスマスコンサートin長浜」(12月19日 主催/長浜文化スポーツ振興事業団)を中心に、今週末~年末にかけてのコ […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 itayama スタこほチャンネル

弥高いも掘り体験!&ローザンベリーのイルミネーション♪

弥高観光いも園でいも掘り&ローザンベリー多和田の幻想的なイルミネーションを体験、他にもイベントレポや情報山盛り!WEBニュースサイト長浜経済新聞とのコラボでお送りします♪

2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 itayama スタこほチャンネル

伝説とパワースポットの島「竹生島」へ行こう!

琵琶湖汽船『長浜市民クルーズ2021』を利用して、伝説とパワースポットの島「竹生島」 を訪ね、豪華絢爛の国宝「唐門」や重要文化財「観音堂」「舟廊下」や楽しい体験を、伝説のコンビがレポート!オープニングでは、ホッケー「ブル […]

2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 itayama スタこほチャンネル

写真は語る~『琵琶湖源流の美と暮らし』~離村7集落を追った吉田一郎氏の記録」

「過去の記憶が明日を生きるいのちのエネルギーになる。 地図からは消えた奥丹生谷の記憶と記録から、山や川や生き物や神仏と近い暮らしぶりをふりかえり、未来への祈りと願いを感じ取っていただけたら幸いです」(by吉田一郎さん) […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 itayama スタこほチャンネル

上平寺御城下ゲストハウス「うむ」

オンエア特集は、伊吹山のふもと・滋賀県米原市上平寺に8/28グランドオープンする、上平寺御城下ゲストハウス「うむ」。 戦国武将・京極氏の館や山城の面影が色濃く残る地域で、空き家をリノベーション。その魅力や、オーナー川村夫 […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 itayama スタこほチャンネル

SUPを体験!琵琶湖岸のNewリゾートOUMI WAVE~長浜経済新聞xスタこほ vol.5

特集は、話題のSUPやテントサウナが楽しめる、琵琶湖岸にオープンしたビーチリゾート「OUMI WAVE」。長ケーこと長浜経済新聞との月1コラボ・レポートでお送りします! 週末おススメは、JR河毛駅コミュニティハウスで展示 […]

2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 itayama スタこほチャンネル

となりの名人に聞く~米糀(こめこうじ)で手作り甘酒

今回の特集は「となりの名人にきく!」。滋賀県の食の匠マイスターでもある丸本愛子さんにきいた、「米糀(こめこうじ)で甘酒つくり」 。材料は米糀と水だけ、ちょっとしたコツでとってもカンタンに「飲む点滴」が作れます。夏バテ防止 […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 itayama スタこほチャンネル

グランピング施設「フューチャーリゾート」オープン!長浜経済新聞xスタこほ vol.4

毎月第3週目は、WEBニュースサイト「長ケー」こと「長浜経済新聞」とSTUDIOこほくのコラボ! 7月21日(水)オンエア特集は、長浜市名越町にオープンしたウワサのグランピング施設「フューチャーリゾート」をレポートします […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 itayama スタこほチャンネル

スイーツ「アンリトム」「わらびもち専門店」長浜経済新聞xスタこほ vol.3

毎月第3週目は、WEBニュースサイト「長ケー」こと「長浜経済新聞」とSTUDIOこほくのコラボ!今回は、スイーツが大人気の期間限定チャレンジショップ「アンリトム」(えきまちテラス長浜1F)をフィーチャー!美味しいスイーツ […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 itayama スタこほチャンネル

秘境!土倉鉱山跡・巨木の森・琵琶湖の源流トレッキング

近代化遺産・土倉鉱山跡、トチノキやブナの巨木、豊かな森、琵琶湖の源流・・・ その魅力が人気を集めている、ながはま森林マッチングセンターともりのもり主催「土倉の森秘境トレッキング」を、ニューフェイスが体験レポート!ドローン […]

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 itayama スタこほチャンネル

ありがとう!SL北びわこ号

2021年6月2日放送 このほどJR西日本より廃止が発表された「SL北びわこ号」。 四半世紀のあいだ湖北路に夢とロマンを運んでくれた敬意を表し、今までの取材から名場面を一挙ご紹介! 視聴者の皆様からお寄せいただいたSL北 […]

2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 itayama スタこほチャンネル

ウワサの上平寺城

歴史・城・山城・戦国・遺跡・京極氏・浅井氏・田舎暮らし…に興味のある方々に、いま注目のスポット、国指定史跡の滋賀県米原市「上平寺城」。 地元学芸員さんガイドによるツアーのレポートや、その麓に誕生するゲストハウス「うむ」を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU