2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 長浜曳山祭2017直前情報&裸参り生中継 2017年4月12日(水)21:00~放送 いよいよ4/13から始まる、長浜曳山祭。 本日(ほんび)の4月15日は土曜日、ユネスコ無形文化遺産への登録を記念して11年ぶりに13の全山が御旅所へ揃うとあって、盛況が予想され […]
2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 長浜曳山祭2017 特集は、いよいよ来週に控えた「長浜曳山祭り」についてです。 今回はなんと、2017年度の長浜曳山祭りの総当番さんに生出演していただき、ユネスコの話から曳山のあらゆる話をお伺いします。 皆さん 必見ですよ(^^♪ ツキイチ […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル となりの名人にきく~湖北の大豆で味噌&打ち豆汁つくり 2017年2月8日放送 地域や家庭で伝えていきたい味を「隣の名人にきく」シリーズ第3弾、「湖北の大豆で味噌&打ち豆汁つくり」をご紹介します。秘密兵器も登場?! 月イチガイド山門水源の森や週末おススメ情報もチェックしてく […]
2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 studiokohoku スタこほチャンネル 30周年!アートインナガハマ 2016年9月21日(水)21:00~放送 「30周年!アートインナガハマ」 今週9月21日(水)21:00のオンエアでは「30周年!アートインナガハマ」を特集します。 全国でも最大規模の市民参加型アートイベント「AIN […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 梅雨の季節をインドアで遊ぶ・ボードゲームの楽しみ 2016年6月8日(水)21:00~放送 梅雨の季節をインドアで遊ぶと題し、湖北ボードゲーム会の水無代ちはやさんによる、各種ボードゲームの遊び方や楽しみ方の紹介。 また、週末に開催された「近世城下町ふるさとまつり」をレポ […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル ローズウィンドウ特集 2016年5月11日(水)放送 特集は「ローズウィンドウ」。日本で初めてローズウィンドウを考案、先日ご著書も出版された中山真季さん(長浜市出身)をお招きし、人々を魅了するローズウィンドウについて、たっぷりお話を伺います。 […]
2016年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 長浜曳山祭2016 2016年4月13日(水)放送 長浜の4月といえば「曳山まつり」! 出番山の若衆による威勢のよいヨイサのかけ声とシャギリの音色に、旧市街のまちなか一帯は祭一色に染まります。 今回は、(財)長浜曳山文化協会伝承委員会委員長 […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 studiokohoku スタこほチャンネル 長浜に春をよぶお雛さまめぐり&長浜チャンネル 2016年2月24日(水)21:00~放送 2月27日(土)&28日(日)に長浜で開催されるイベント「お寧さまのひなまつり」のみどころをご紹介します。約80のお雛様めぐり、スイーツめぐり、マダムシンコのマダムブ […]
2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 湖北のオコナイ&長浜チャンネル 2016年1月20日(水)21:00~放送 新年を明けると、湖北地域では『オコナイ(神事)』があちこちの地域で始まります。 今回は、そんなある地域でのオコナイ行事を準備から本日(ホンビ)の風景まで紹介いたします。 長浜チ […]
2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル ワールドトーク~在住外国人が語る「湖北のココが素敵、ココが変?! 2015年12月2日(水)21:00~放送 特集は「ワールドトーク~在住外国人が語る「湖北のココが素敵、ココが変?!」。 長浜在住の外国人の方々に湖北の魅力、湖北のここが変!を語ってもらいます。 グルメレポ、Entran […]
2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル となりの名人にきく~湖北の冬支度・干し柿&ゆずポン酢つくり 2015年11月25日(水)21:00~放送 紅葉のあと、冬もすぐそこ。今週11/25(水)特集は「湖北の冬支度」。となりの名人にききながら、干し柿つくりやゆずポン酢作りに挑戦しました! 湖北独特の行事「オコナイ」への準 […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 読書の秋。あいたくて書房特集 2015年10月7日(水)21:00~放送 読書の秋。あいたくて書房特集 本を通して手から手へ、伝えたい想い。旧北国街道の宿場町の風情がのこる長浜市木之本町。その一角で、この秋オープンした古本・文庫の「あいたくて書房」が […]
2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 湖北は日本のシルクロード!?米原の伝統産業「近江真綿」 2015年9月9日(水)21:00~放送 湖北(長浜市・米原市)は、江戸時代より養蚕が盛んで多くの絹製品が作られました。 北の木之本では琴や三味線の糸が、長浜では浜ちりめんが、そして米原市多和田では近江真綿が製造されてい […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル まちブラ~女子会プチたび『奥伊吹・甲津原』編 2015年9月2日(水)21:00~放送 今回のまちブラは、姉川の上流にある米原市甲津原を、女子6人で散策してきました♪ 山と清流と重要文化的景観に選定されたまちなみを見学、 「奥伊吹ふるさと伝承館」で昔の民具や暮らしに […]
2015年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル ヤングナイト Vol.3「湖北の方言クイズ」 2015年8月26日(水)21:00~放送 長浜バイオ大学は県外出身者が多く湖北の事をあまり知る機会がありませんが、湖北に来たからには湖北をもっと感じたい! そこで、今回のテーマは「湖北人になろう!」と題して、湖北の方言 […]