コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

湖北の食

  1. HOME
  2. 湖北の食
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 sota スタこほチャンネル

地産地消グルメin長浜「COMEDY BURGER」&「小麦畑」

特集は、このほど長浜市にオープンした地産グルメをダブルでご紹介します! 西浅井町の若者によるまちおこし団体ONE SLASHが地元産の鹿肉ジビエや米・近江牛・つるやパンを使い道の駅塩津あぢかまの里にオープンしたライスバー […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

QUONチョコレート&Rebornえきまちテラス長浜

「QUONチョコレート」。障がいをもつ方がショコラティエとしてかっこよく社会の中で輝く、そしてそのチョコレートを手に取ることでロマンを与え、豊かで明るい未来づくりにつなげたい、そんな思いから全国の福祉事業者が力を合わせ、 […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 planseeds スタこほチャンネル

キテハ食堂

オンエア特集は、長浜市高畑町にオープンした「キテハ食堂」をご紹介します。築150年の空き家を改装した、おうちごはんのこだわりの癒しの味と、地産地消のエネルギーへの取り組み、ぜひご覧ください。

2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

オカンのツボ~木之本 暮らしの中の発酵展・昭和の8mmフィルム・竹あかり~2019木之本の秋

今週は、「オカンのツボ〜木之本暮らしの中の発酵』展」、映像上映会「この町を記録した人たち」、「きのもと竹あかり」など、2019年秋の木之本を彩るイベントをご紹介。 オカンのツボ11/2(土)オープニングイベントでは麹屋さ […]

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

湖北の夏グルメ 伊吹山の麓でブルーベリー狩り

湖北の夏のこだわり美味をご紹介する「湖北の夏グルメ」。 今週は、来年の本格オープンを目指して、雄大な伊吹山のふもとで今夏プレオープンした「ブルーベリーガーデン伊吹」をご紹介! バリアフリーの園内では、900本35種類のブ […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

湖北の夏グルメ~完熟マンゴーみつなり

夏のフルーツとして人気の「マンゴー」。南国のフルーツですが、じつは長浜でも栽培されているんです! 7/24(水)オンエア特集は、滋賀県長浜市産「完熟マンゴーみつなり」をご紹介します。木材製材過程でうまれたチップを使った木 […]

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

美味しく食べて健康に!きんたろうしいたけ

認定特定非営利活動法人つどいさんがシイタケ栽培を始められました。その栽培・収穫の様子やシイタケを使った美味しい料理、シイタケの栄養と効果などをご紹介! 余呉の紫陽花や「布勢町あいのたに」のハスなど季節の風景、Dos Di […]

2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 planseeds スタこほチャンネル

2019年気になるヒト・コト・モノ・バショ

2019年最初のオンエアは、「2019年 気になるヒト・コト・モノ・バショ」 キーワードは「えきまち」「西浅井+ジビエ」「映画」「継続」 ゲストもたくさん登場!

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル

この人に会いたい~米粉スイーツ・柏野さん&グラスアート展in長浜

自らが小麦アレルギーを発症した経験をバネに、滋賀県産米粉を100%使用したグルテンフリーの洋菓子工房「foret」を長浜市高月町にオープンした、パティシェ柏野清子さんにお話を伺いました。 後半は、30周年を迎えた黒壁の「 […]

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル

米原の魅力がギュッ!まいばらBOOK

8/1(水)オンエアは、米原の魅力がギュッ!と詰まった「まいばらBOOK」をご紹介

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

ビワイチ・和りんご・美味しいごはん~夏の湖北おススメイベント

7/25(水)オンエアは、2018年夏の湖北おススメイベントをご紹介!

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル

賤ヶ岳の麓「丘峰喫茶店」にようこそ

2018年4月18日放送 地元の素材をいかしたおもてなし料理・ギター製作家のご主人がハンドメイドされたスピーカーから流れるJAZZの音色・ゆっくりと時間が流れる古民家の佇まい・・ 遅咲きの八重桜が見ごろを迎えた木之本町大 […]

2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

『滋賀酒 近江の地酒めぐり』家鴨あひるさんに聞く

2018年2月14日放送 酒の美味しい季節。2/14オンエアは、大好きな滋賀の地酒を応援したいと、滋賀県内34の蔵元を取材した『滋賀酒 近江の酒蔵めぐり』を出版された、滋賀の日本酒を愛する酔醸会・家鴨あひるさんにお話を伺 […]

2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 planseeds スタこほチャンネル

冬の余呉湖を楽しもう!~ジビエ鍋・隠れ家カフェ・ワカサギ釣り

2018年2月7日放送 特集は「冬の余呉湖を楽しもう!」 大雪の中でロケ敢行。冬季限定のジビエ鍋料理に舌鼓をうち、大人の隠れ家カフェで癒され、前回釣果ゼロだったワカサギ釣りにもリベンジ!さて結果は・・・ 月イチガイド山門 […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

北びわこ伊香チャンネルvol.7~木之本物展&西浅井ジビエ村

2018年1月24日放送 特集は、独特の風情をもつ北国街道・木之本宿界隈で、手仕事の現場や人々を撮影した写真展「木之本物展(きのもとほんものてん)」や、長浜市の最北で地域活性化に盛り上がりをみせているONE SLASH主 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU