2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 湖北の高齢者福祉最前線 ~要介護にならないために~ 2016年6月1日(水)21:00~放送 今や耳にしない日はないくらい、大きな社会問題である高齢化や介護のこと。ぶっちゃけこの湖北ではどういう状況なの? その数値的な特徴から現状を把握したうえで、湖北で実際に行われている […]
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 若者が&女性が活躍~湖北の暮らし案内所どんどん&こども食堂こどもの居場所まんま 2016年4月6日(水)21:00~放送 湖北で、人と人をつなぐ「場」が新たに生まれています。 その中から、まちなか路地裏の長屋を改装した「湖北の暮し案内所どんどん」、そして「子ども食堂こどもの居場所まんま」をご紹介しま […]
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 放送200回記念Part 2 今日がホントの放送200回!&長浜チャンネル 2016年3月23日(水)21:00~放送 STUDIOこほく放送通算200回目を記念する特集第2弾は、アーカイブから名物コーナー、視聴率ナンバーワンの特集、名場面・珍場面、あの人は今、などなどとっておきをご紹介します。 […]
2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル STUDIOこほく放送200回記念 part 1~名場面・珍場面・あの人からのメッセージも! 2016年3月16日(水)21:00~放送 STUDIOこほく放送通算200回を迎えるのを記念して、アーカイブからとっておきをご紹介! オープニング湖北な風景は、まいばらえんげキッズレポやオペラレポ&季節の風景、 週末お […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 若もの・よそもの・ばかものが地域活性化のカギを握る?!新湖北人ネットワーク 2016年3月2日(水)21:00~放送 湖北を選んで移り住んで来られた人々にその理由・湖北の魅力・いまの活動や今後の夢などを聴く新コーナー。第1回目は、このほどたちあげられた「新湖北人ネットワーク」、移住定住支援ポータ […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 studiokohoku イベント 今、地方がオモシロイ「ソーシャルなまちづくりシンポジウム」 2016年3月1日19:00~放送 今、地方がオモシロイ「ソーシャルなまちづくりシンポジウム」 ソトコト編集長と語る、若者からみた「地方x長浜」の将来・可能性 1/2 2/2 撮影協力 ※出演 月刊「ソトコト」編集長 指 […]
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds 旧長浜市 お寧さまのひなまつり まちなかライブ 2016年2月27日&28日放送 長浜まちなか中心市街地一帯 80を超えるお雛さまめぐり、SWEETSアベニュー&まちなかスイーツめぐり、キレイの法則~美の体験講座、箏演奏、ピンクリボンキャンペーン、1000人献血冬の陣 […]
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 studiokohoku スタこほチャンネル ジミーのふぉとれっすんvol.2 梅酒で盆梅展+子育て応援新コーナー! 2016年2月3日(水)21:00~放送 今回の特集は「ジミーのフォトレッスンvol.2」盆梅展の開催されている慶雲館にて出張フォトレッスンを行いました。 照明や背景を意識した撮影方法などをお伝えします。 また、慶雲館の […]
2016年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 studiokohoku スタこほチャンネル 日中友好in長浜 2016年1月27日(水)21:00~放送 1/27(水)オンエアの特集は、「長浜日中友好サロン」のみなさんをお招きして、2/7(日)長浜で初開催される中国のおまつり「春節祭」についてお話を伺いしました。 食、音楽、伝統 […]
2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 湖北のオコナイ&長浜チャンネル 2016年1月20日(水)21:00~放送 新年を明けると、湖北地域では『オコナイ(神事)』があちこちの地域で始まります。 今回は、そんなある地域でのオコナイ行事を準備から本日(ホンビ)の風景まで紹介いたします。 長浜チ […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 長浜地域おこし協力隊登場! 2016年1月6日(水)21:00~放送 新年最初のレギュラー放送は、長浜地域おこし協力隊のメンバーが初登場!フレッシュに抱負を語っていただきます。大晦日の生中継ウラ話や新春の湖北な風景、週末おススメ情報などもチェックし […]
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 2015年を振り返る!&年末年始の湖北おすすめイベント 2015年12月23日(水)21:00~放送 今年もいろいろなテーマでたくさんの方々にご参加いただき、湖北のあれこれをオンエアしました、ありがとうございました! 感謝をこめて2015年を振り返り、印象に残った特集や風景な […]
2015年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル おみくじの元祖は虎姫にあった!?&長浜チャンネル 2015年12月16日(水)21:00~放送 正月と言えば、おみくじを引く方も多いと思います。皆様よくご存じの「おみくじ」その元祖は、実は長浜の虎姫にあるのです。 今回は、おみくじの元祖と言われる元三大師について、真相に […]
2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル ワールドトーク~在住外国人が語る「湖北のココが素敵、ココが変?! 2015年12月2日(水)21:00~放送 特集は「ワールドトーク~在住外国人が語る「湖北のココが素敵、ココが変?!」。 長浜在住の外国人の方々に湖北の魅力、湖北のここが変!を語ってもらいます。 グルメレポ、Entran […]
2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル 未来のまちづくりへキックオフ!in長浜&グルメレポ 2015年11月4日(日)21:00~放送 長浜の未来にむけた「長浜の未来を創るまちづくり市民懇話会」「ながはま市民活動センターつくりワークショップ」についてナマ報告! 「iGEM NAGAHAMA」の世界大会金メダル報 […]