コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

湖北のまちづくり・市民活動

  1. HOME
  2. 湖北のまちづくり・市民活動
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

湖北、秋のフェス特集!~多文化共生フェスタ・スローライフフェス・田舎暮らしフェスタ

2015年10月28日(日)21:00~放送 今週のテーマは「湖北、秋のフェス特集!」 湖北ならではの風景や暮らし、食、人と人の交流にフォーカスした、「多文化共生フェスタ」「スローライフフェス」「田舎暮らしフェスタ」をご […]

2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

ジミーのふぉとれっすん vol.1

2015年9月23日(水)21:00~放送 オンエア特集は「ジミーのふぉとれっすん vol.1」です。 湖北のイベント、風景撮りには毎週どこかに神出鬼没しているジミーが、たっぷり1時間写真講座を開催いたします。 どんな講 […]

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 planseeds スタこほチャンネル

芸達者が揃うまち七条町~「七条素人劇団」の魅力に迫る

長浜市七条町で昨年再結成された「七条素人劇団」は、テレビの時代劇ドラマを劇化、地元ならではの演出(!?)が好評で、近隣各地から公演依頼が殺到しているとか。 劇団員総出演で、その魅力をご紹介します。オープニングパフォーマン […]

2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

市民合唱団ノルド・デル・ラーゴ&長浜チャンネル

2015年8月12日(水)21:00~放送 長浜にオペラの風が吹く、市民合唱団「ノルド・デル・ラーゴ」&長浜チャンネルと題して、浅井文化ホールより配信。 地元オペラ歌手である鳥塚貴絵さん率いる長浜市民オペラ合唱団「ノルド […]

2015年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds イベント

みんなでつくろう長浜市民活動センターワークショップ

2015年7月25日(水)13:30~放送 撮影協力 ※生出演 ※配信場所 長浜市社会福祉協議会湖北センター ※ビデオ出演 ※協力 ※週末おススメ情報 <検索タグ> 市民活動 ワークショップ 協働推進 長浜市

2015年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

とんてんかんin鍛冶屋・びわこ総文・長浜チャンネル

2015年6月10日(水)21:00~放送 とんてんかんin鍛冶屋・びわこ総文・長浜チャンネル 長浜市鍛治屋町のまちづくり、そして6/20&21に迫ったイベント「とんてんかんin鍛冶屋」についてご紹介。ピックア […]

2015年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

いまどきマルシェ~うらくろマルシェ・暮らしの扉・ハートトレインマーケット

2015年月4月8日21:00~放送 むかしは蚤(のみ)の市、今はフリーマーケット、マルシェ。 不用品の売り買いだけじゃなく、その地域のこだわり生産者さんの出店や手作り作家によるワークショップ、時にはアーティストライブも […]

2015年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 planseeds 旧長浜市

お寧様のひなまつりイベント

2015年月2月28日13:30~14:30・3月1日11:00~12:00 放送 長浜市のお雛様をめぐるお寧さまのひなまつりの様子を会場近くのまちづくり役場さんから生放送! 遠方で来られない方やどんなイベントなのか気に […]

2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

長浜人の地の酒プロジェクト~総集編

2015年2月11日 21:00~放送 農家・大学・蔵元・企業がコラボし企画開発、一般市民も参加して1年かけて作られた、しぼりたて純米吟醸酒「長濱」を味わいながら、黒壁のカジュアルフレンチレストラン「Biwako Fre […]

2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 planseeds スタこほチャンネル

湖北の魅力を若者目線で再発見&スタイリッシュに発信!KOKOKU&長浜生活文化研究所

2015年1月28日 21:00~放送 湖北在住や出身の20代30代の若者たちが、フィールドワークやモノづくりワークショップ、都市部でのトークイベントなどを通して、湖北の魅力を再発見しながら未来の暮らしを豊かにする生活環 […]

2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 planseeds スタこほチャンネル

防災は地域力で〜米原市上板並の試み〜&東日本被災者に学ぶ~防災教訓~&長浜チャンネル

まもなく、阪神淡路大震災から20年。あれから様々な災害が国内各地で発生、もはや災害はよそ事ではありません。とくに湖北は百余年前「姉川大地震」があったところ、また原子力発電所が近くに存在している地域でもあります。そこで今回 […]

2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

新しい年・新しいチャレンジ!脱出ゲーム&びわこチャレンジ音楽祭&長浜人の地の酒プロジェクト

2015年最初のオンエアは、長浜で開催される新しいイベントをご紹介! 各地で大人気の脱出ゲームがついに長浜のまちなかで開催!「参加型脱出ゲーム~現代の長浜から脱出せよ!」 そして出る人・作る人みんなが主役の「びわこチャレ […]

2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 planseeds スタこほチャンネル

メリクリ!2014年あの場面をもう一度&年末年始おススメ

2014年、あなたにとって一番印象に残った出来事は何ですか? スタこほ年末恒例、「もう一度みたいあの場面」「NG集」 もちろん、年末年始おススメ情報もあります!クリスマスイブもやってまーす! 撮影協力 ※生出演 企画集団 […]

2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

みんなで歌おう地球風~忘れんで!東日本大震災vol.2&グルメレポ「四季彩料理 月うさぎ」

2014/12/3(水) 21:00〜22:00 東日本大震災にて被災された方に何かしたいとの思いで制作された、復興応援ソング「地球風」。 震災を風化させないため、また震災を知らない世代にも伝えていく事を目的にしたイベン […]

2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

朝活で琵琶湖をキレイに!ロハスタイル・エコラブ&湖北をにぎやかに!虎姫&高月

10/8(水) 21:00〜22:00 滋賀のシンボル、命と恵みのみなもと「琵琶湖」を綺麗にする朝活に取り組んでおられる「ロハスタイル」「エコラブ」のみなさんが登場、楽しく長続きするコツをお聞きします。 「長浜チャンネル […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU