2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 itayama スタこほチャンネル 森あそび~ツリーイング体験 滋賀県長浜市で八丈岩登山道を中心とした森林の管理やツリーイング体験などをされている「Stay Forest」の活動をご紹介いただきました。 ◆おススメ 2025/7/6 「竹のランタンづくり」問&申込 stayfores […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 itayama スタこほチャンネル 湖北の森~2025 水無月 山を活かす、山を守る、山で暮らす。「森と人とのまんなかに」をコンセプトに、湖北の魅力ある森林山村資源を活かした事業に取り組んでいる、ながはま森林マッチングセンターの橋本勘さんが登場。山門水源の森など湖北の森の近況や、森の […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 itayama スタこほチャンネル 桜2025 湖北のおススメスポット 特集は、湖北エリア(滋賀県長浜市&米原市)のおススメ桜スポットをまとめてご紹介! オープニングの「ライブin川崎や フリーマイク第100回」動画レポや、エンディングの気象予報士「お天気屋」さんによる週末お天気情報&桜開花 […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 itayama スタこほチャンネル 美味コーヒーと野鳥に魅せられてーkohaku coffee 晩秋から冬の湖北・琵琶湖岸にはコハクチョウやオオワシなど多くの渡り鳥が訪れます。その景色に魅せられて移住、念願の自家焙煎珈琲店「kohaku coffee」(コハク・コーヒー)を営む山本さんご夫妻にお話を伺いました。美味 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 itayama スタこほチャンネル 秋を見つけに奥伊吹へ 秋の訪れと共に色づき始めた、姉川上流の奥伊吹へ。甲津原交流センター(滋賀県米原市甲津原)で地元の木を用いた「木口(こぐち)版画作品展」を鑑賞したあと、伊吹蕎麦や栃餅ぜんざいに舌鼓。教えていただいた秘密のスポットで、珍しい […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 伊吹山2023②伊吹山風土記 お花畑や絶景でおなじみ、日本百名山の1つ「伊吹山」。特集2回目は、『伊吹山風土記』の著者・高橋順之さんをゲストに、その歴史や風土、培われてきた文化について、伊吹山文化資料館から生配信でご紹介します。キーワードは「百名山」 […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 伊吹山2023①高山植物の保存と登山道整備 夏のお花畑や絶景でおなじみ、日本百名山の1つ「伊吹山」。7月12日と26日の2回に分けて、その魅力や現状をご紹介します。第1回目は、「どうなっている?伊吹山」ユウスゲなどの貴重な高山植物の保存や登山道整備をされている方々 […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 湖北の初夏の風物詩~天の川の蛍&余呉湖のアジサイ 米原市長岡一帯で行われた天の川ほたるまつり&長岡蛍まつり、そして長浜市の余呉湖で見ごろを迎えている紫陽花(アジサイ)、それぞれ映像でお届けします。梅雨の季節に、天然記念物の源氏蛍と爽やかな紫陽花で癒されてください。週末の […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 itayama スタこほチャンネル 2023 GW 湖北おススメ! いよいよGW!自然の中で過ごすのもいいし、ライブやお芝居を楽しみたい、マルシェで美味しいものやとっておきハンドメイドクラフトを見つけて、ファミリーで鉄道謎解きゲームにハマるのもいいよねetc まだ間に合う!みんなで楽しめ […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 桜2023in長浜&ナガハマムービーフェス2022優秀作品発表 今が見ごろ、滋賀県長浜市のスタッフいちおしとっておき桜スポットをご案内します。 周辺で見つけた素敵なカフェ情報も♪ 後半は「ナガハマムービーフェス2022」優秀作品をご紹介します。 <紹介した内容> ・桜スポット/余呉川 […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 itayama スタこほチャンネル 山本山の女王オオワシ、25年目の冬も渡来!湖北野鳥センター 2022年12月7日(水)放送 山本山の女王オオワシ、25年目の冬も渡来!湖北野鳥センター お帰りなさい、女王様♪カムチャッカ半島からはるばる、飛んでくること25年目。山本山の「女王」「レディー」「おばあちゃん」などさま […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 itayama スタこほチャンネル 湖北の森2022秋ーグリーンウッドワーク・もりのもり・土倉鉱山 山を活かす、山を守る、山で暮らす。「森と人とのまんなかに」をコンセプトに、湖北の魅力ある森林山村資源を活かしてさまざまな事業に取り組んでいる「ながはま森林マッチングセンター」。今回は「もりびと養成講座 グリーンウッドワー […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 itayama スタこほチャンネル 湖北の桜2022 視聴者のみなさまからの湖北おススメの桜スポットや現在の桜の状況、近隣のグルメ情報などをご紹介! <ご紹介した桜情報> 近江母の郷、長浜新川、鉄道スクエア、長浜城豊公園、さざなみタウン、南小足町、白山神社、天津神社、姉川・ […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 itayama スタこほチャンネル 秘境!土倉鉱山跡・巨木の森・琵琶湖の源流トレッキング 近代化遺産・土倉鉱山跡、トチノキやブナの巨木、豊かな森、琵琶湖の源流・・・ その魅力が人気を集めている、ながはま森林マッチングセンターともりのもり主催「土倉の森秘境トレッキング」を、ニューフェイスが体験レポート!ドローン […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 itayama スタこほチャンネル 花とグルメと絶景~2021湖北のGWは自然の中で楽しもう 近隣府県に3回目の緊急事態宣言が発令された2021年ゴールデンウィーク。 密を避けて、自然の中でお花とグルメと絶景をゆっくり楽しめる、湖北のおすすめ情報をご紹介。