2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 planseeds スタこほチャンネル 芸達者が揃うまち七条町~「七条素人劇団」の魅力に迫る 長浜市七条町で昨年再結成された「七条素人劇団」は、テレビの時代劇ドラマを劇化、地元ならではの演出(!?)が好評で、近隣各地から公演依頼が殺到しているとか。 劇団員総出演で、その魅力をご紹介します。オープニングパフォーマン […]
2015年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 planseeds スタこほチャンネル 子育て応援カフェLOCO&GWオススメ情報 2015年月4月29日21:00~放送 5月5日からは「児童福祉週間」。子どもを生み育てることに喜びを感じられる社会を目指し、各種事業及び行事がおこなわれます。 長浜でも、子育てする家族を応援しようと「enjoy the […]
2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 planseeds スタこほチャンネル 湖北の魅力を若者目線で再発見&スタイリッシュに発信!KOKOKU&長浜生活文化研究所 2015年1月28日 21:00~放送 湖北在住や出身の20代30代の若者たちが、フィールドワークやモノづくりワークショップ、都市部でのトークイベントなどを通して、湖北の魅力を再発見しながら未来の暮らしを豊かにする生活環 […]
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 朝活で琵琶湖をキレイに!ロハスタイル・エコラブ&湖北をにぎやかに!虎姫&高月 10/8(水) 21:00〜22:00 滋賀のシンボル、命と恵みのみなもと「琵琶湖」を綺麗にする朝活に取り組んでおられる「ロハスタイル」「エコラブ」のみなさんが登場、楽しく長続きするコツをお聞きします。 「長浜チャンネル […]
2014年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル My湖北スタイル~移り住むなら滋賀県湖北 vol.3 2014年4月16日(水)21:00~放送 湖北暮らしの魅力を探るシリーズ第3弾は、「新湖北びと」「ネイティブ湖北びと」インタビューをお送りします。 都会から移住し、町家暮らしを楽しむ夫妻、田舎で開業した鍼灸師。市内外か […]
2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 桜守~奥びわ湖桜マップ&長浜チャンネル 2014年3月26日(水)21:00~放送 桜が咲かなければ、春は始まらない。桜の名所で、樹1本1本を調査し作られた「奥びわ湖桜マップ」秘話を伺いながら、日本人のDNAをゆり動かす「桜」の魅力について迫ります。 「長浜チ […]
2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル 湖北・匠の技vol.2伝統、そして挑戦!和楽器弦づくり~丸三ハシモト 2014年2月26日(水)21:00~放送 湖北の伝統・匠の技シリーズ第2弾。純国産生糸から琴、三味線など和楽器の弦を作り続け、プロの演奏家から信頼を寄せられている、長浜市木之本町の「丸三ハシモト」。その昔ながらの製法を […]
2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 planseeds スタこほチャンネル 長浜から世界へ!長浜バイオ大「iGEMびわこ」&グルメレポvol.1 12月18日(水)21:00~放送 特集は、「長浜から世界へ!iGEM BIWAKO nagahama」 生物版ロボコンのアジア大会で見事「銅賞」に輝いた長浜バイオ大1年の女子学生たちが生出演! 新コーナー「グルメ・レポ […]
2013年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル My湖北スタイル~移り住むなら滋賀県湖北 Vol.2 11月6日21:00~放送 「My湖北スタイル~移り住むなら滋賀県湖北」第2弾!古民家体験、郷土料理体験、そしていよいよ11/17に迫ってきた「田舎暮らしフェスタ2013」について、たっぷりご紹介します。 湖北の美しい風 […]
2013年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル まちの盛り上げにガンバル!青年部 10月30日21:00~放送 さまざまな取組を通して地域を盛り上げておられる青年団体をご紹介。「輝らきらジョイントミーティング」の長浜青年会議所、「高さ11m玉入れ大会」高月にぎやかし隊、そして「よばれやんせ湖北」実行委 […]
2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル スポーツの秋「ホッケー」湖北からオリンピック選手も!?マイ湖北スタイルは森林レンジャー 10月9日21:00~放送 スポーツの秋!米原市一帯で盛んに行われ、オリンピック選手も輩出している「ホッケー」を特集します。 「マイ湖北スタイル~移り住むなら滋賀県湖北」は、神戸から西浅井町へ移住し森林レンジャーとして活 […]
2013年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル おミズなお話~密着!長浜水道企業団&My 湖北スタイル 8月21日21:00~放送 蛇口をひねればすぐ飲める水道の水は、どこから来てどんな風に作られる?知ってるようで意外と知らない上水道の秘密を、水道企業団に密着取材!湖北の名水で、きき水もしてみよう! 「My湖北スタイル〜移 […]
2013年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル マイ湖北スタイル!移り住むなら滋賀県湖北&長浜チャンネルvol.7 7月10日21:00~放送 湖北の美しい自然や、歴史、文化、伝統、食、古民家などの魅力を広くアピールしながら、他地域からの移住や交流、居住を促進するために取り組んでいる「いざない湖北定住センター」「湖北古民家再生ネットワ […]
2012年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 studiokohoku スタこほチャンネル 湖北暮らしのいいね!と本音! 湖北で暮らすってどう? 湖北への移住者の方や田舎暮らしの受け入れなどについて。 Google chromeをインストールしていただくと動画を快適にご覧いただけます 。 ダウンロードはこちら。 動画が見れない方はユーストリ […]
2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 studiokohoku スタこほチャンネル みんなで福幸!長浜あざいあっぱれ祭り&避難者の会 湖北の風物詩ともなった「長浜あざいあっぱれ祭り」の舞台裏を紹介するとともに、 当日「福島”福幸”チャリティー屋台」を初出店される「避難者の会」の活動についてお話を伺います。 Google chromeをインストールしてい […]