2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 itayama スタこほチャンネル まいばら山城ガイド養成講座 滋賀県や湖北地域には、中世から戦国時代にかけての山城址がいっぱい。そんな山城の魅力を伝えたい、と米原市で開催されている「まいばら山城ガイド養成講座」。3年目の今年、謎に包まれた巨大な山城「八講師城」址でのガイド研修の様子 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 itayama スタこほチャンネル 湖北の森~2025 水無月 山を活かす、山を守る、山で暮らす。「森と人とのまんなかに」をコンセプトに、湖北の魅力ある森林山村資源を活かした事業に取り組んでいる、ながはま森林マッチングセンターの橋本勘さんが登場。山門水源の森など湖北の森の近況や、森の […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル 宮前舎~長浜まちなかにシェアカフェ&ミニシアター宮前シネマがOPEN! 曳山祭でおなじみ長浜市宮前町に、シェアカフェ・ミニシアター「宮前シネマ」&MOREの新しいスペース「宮前舎」(ぐうぜんしゃ)がOPEN!オープニングイベントの様子や、このスペースにこめたオーナー池田友紀子さんの想いなどを […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 itayama スタこほチャンネル 県内最古の江北図書館に新館『Lib+』オープン! 地域に支えられて100余年。滋賀県内で現存する最古の図書館「江北図書館」(長浜市木之本町)に新館『Lib+』(リブプラス)がオープンしました。そのオープニング記念イベントの様子、つるやパンのカフェやフリースペースも備えた […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 itayama スタこほチャンネル 長浜にポップカルチャー大集合!「ながはまポップカルチャーフェスティバル2023」開催直前 長浜で初にして大注目のイベント「ながはまポップカルチャーフェスティバル2023」開催直前!そこで、実行委員やご参加の方々にポップカルチャーの魅力や当日の内容など、根掘り葉ほり聞いちゃいました!いろんなゲーム体験やおもちゃ […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 伊吹山2023②伊吹山風土記 お花畑や絶景でおなじみ、日本百名山の1つ「伊吹山」。特集2回目は、『伊吹山風土記』の著者・高橋順之さんをゲストに、その歴史や風土、培われてきた文化について、伊吹山文化資料館から生配信でご紹介します。キーワードは「百名山」 […]
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 itayama スタこほチャンネル ありがとう&さよなら神田講堂&クロッフル体験 昭和10年、神田尋常高等小学校として建てられて以来、小学校・幼稚園・公民館を経て地域で愛されてきた「神田講堂」が、この秋惜しまれながらその幕を閉じます。特集では、その趣ある建物の意匠や歴史と共に、先日行われた「さよなら講 […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル 里親探しの猫カフェ「にゃんずはうす」すべての猫と人が幸せになりますように 2月22日は「猫の日」。すべての猫たちと人間が幸せになりますようにとの願いを込めて、長浜市に昨年オープンした、里親探しの猫カフェ「にゃんずはうす」を特集。ここで愛情をいっぱい受けて辛い過去を乗り越えた保護猫たち。その愛ら […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 itayama スタこほチャンネル 山本山の女王オオワシ、25年目の冬も渡来!湖北野鳥センター 2022年12月7日(水)放送 山本山の女王オオワシ、25年目の冬も渡来!湖北野鳥センター お帰りなさい、女王様♪カムチャッカ半島からはるばる、飛んでくること25年目。山本山の「女王」「レディー」「おばあちゃん」などさま […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 itayama スタこほチャンネル 小さなびわ湖水族館と小さな音楽会 JR長浜駅のすぐそばにある小さな水族館をご存じですか?そこでは、希少価値のメダカやびわ湖に住むお魚など30~50種類の淡水魚を身近に感じることができます。MLGs CAFEや毎月第2土曜の午後には、そのすぐそばにある碧い […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 itayama スタこほチャンネル 湖北の○○といえば?!~朝まで激論(?!)生トークバトル 2012年にスタートしたインターネット生配信番組STUDIOこほく、おかげさまで10周年&通算500回を迎えます。 記念すべき500回目となる2022年8月3日の配信では、「湖北の◯◯といえば?!」というテーマで私のイチ […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 itayama スタこほチャンネル 「長浜カイコー」クリエイティブの玄関口、OPEN! 長浜駅そば「えきまちテラス長浜」に、クールなスペースがオープンしています、その名も「長浜カイコー」。 どんなトコロ?何ができるトコロ?キーワードは「ナマズ」「100本ノック」「コ・デザイン」そして「カイコー」。仕掛け人の […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 itayama スタこほチャンネル BIWAKO PICNIC BASE~長浜に新しい交流拠点オープン! 長浜市元浜町の北国街道沿いに、古い町家をリノベーションした新しい交流拠点「BIWAKO PICNIC BASE(ビワコピクニックベース)」がオープンしました。 新たなコミュニティーとして期待の高まるこのスポットには、サテ […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 itayama スタこほチャンネル 秘境!土倉鉱山跡・巨木の森・琵琶湖の源流トレッキング 近代化遺産・土倉鉱山跡、トチノキやブナの巨木、豊かな森、琵琶湖の源流・・・ その魅力が人気を集めている、ながはま森林マッチングセンターともりのもり主催「土倉の森秘境トレッキング」を、ニューフェイスが体験レポート!ドローン […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル おもしろ看板&モニュメントin湖北vol.2 2020年9月23日(水)オンエア特集は、ちょっと気になる看板&モニュメントin湖北vol.2! ・Parking Day長浜 レポ ・大阪フィルハーモニー交響楽団メンバーが奏でる 音楽との出逢いコンサート(浅井文化ホー […]