2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 itayama スタこほチャンネル まいばら山城ガイド養成講座 滋賀県や湖北地域には、中世から戦国時代にかけての山城址がいっぱい。そんな山城の魅力を伝えたい、と米原市で開催されている「まいばら山城ガイド養成講座」。3年目の今年、謎に包まれた巨大な山城「八講師城」址でのガイド研修の様子 […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 itayama スタこほチャンネル 「慶雲館茶房」期間限定オープン&初夏の長浜トレッキングと森あそび 盆梅展でおなじみ明治の文化財施設「慶雲館」に、期間限定の抹茶caféがオープン!盆梅展期間以外での飲食企画は初の試みだそうです。国指定名勝庭園で癒しのひとときを味わいながら、運営する(株)リュウズさんに地方創生にかける想 […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 itayama スタこほチャンネル 長浜曳山祭2025 舞台裏ふりかえり 今年も見どころいっぱいだった曳山祭。その舞台裏や、まつり本日の様子を振り返りました。 <内容> 裸参り最終日、籤取式(動画)、十三日番、登り山(動画)、奴振り、太刀渡り、翁招き、三番叟、奉納狂言、花道
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 itayama スタこほチャンネル 長浜曳山祭2025生配信 秀吉公ゆかりの450年以上続く長浜の春のおまつり。国指定重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産登録の絢爛豪華な曳山や、華やかなこども歌舞伎を生配信。 <日時>2025年4月15日 <場所>長濱八幡宮 <紹介内容> ●長 […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 itayama スタこほチャンネル 直前!長浜曳山祭の舞台裏2025~裸参り生中継 桜が咲き、長浜に春を告げる「曳山まつり」が今年も始まります。特集では、令和7年の日程や出番の曳山、子ども歌舞伎の外題とあらすじ、子ども歌舞伎のトップを飾る「三番叟(さんばそう)」お稽古の様子、そして役者の健康と奉納順を願 […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 itayama スタこほチャンネル イルミネーションとドクターイエローでハッピータイム 2024年もあとわずか。本年最終放送は、見ると幸せになれると言われる「ドクターイエロー」や、湖北各地の美しく楽しい「イルミネーション」映像をお届け。癒しと幸せのひと時をどうぞ♪ ●「第12回こほくイルミの広場」2024/ […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 itayama スタこほチャンネル 新・長浜観光協会会長に聞く「これからの長浜観光」&2024秋のお勧めイベントvol.2 日本各地で観光の形が変化してきていると言われています。そこで、新たに長浜観光協会長に就任された前川和彦さんに「これからの長浜観光」についてインタビュー。長浜観光協会・曽我さんからは観光のお仕事や、秋のお勧めイベント「NA […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 itayama スタこほチャンネル おばけやしき・親子で歌舞伎体験・金魚すくい~夏休み前半おススメ! おばけやしき・親子で歌舞伎体験・金魚すくい~夏休み前半おススメ! 梅雨が明ければ…いよいよ夏休みの到来!暑い夏も涼しくなる?!とっておきイベントをご紹介しました♪ ◆令和6年夏休み特別企画「おばけやしきin曳 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 itayama スタこほチャンネル おくびわぐらし&リーブノートレイス~滋賀文教短期大学 長浜市北部地域の魅力を集めた冊子「おくびわぐらし」もう読まれましたか?そこに住む「人」にフォーカスし、その暮らしや想い、自然や町並みを中心になって取材編集したのはJR田村駅近くにある滋賀文教短期大学の学生たち。制作にまつ […]
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 itayama スタこほチャンネル 「長浜曳山祭」&「上丹生チューリップ祭」密着レポ 青空のもと満員御礼で開催された、「長浜曳山祭」(長浜市)と「第16回上丹生チューリップ祭」(米原市)の密着ふりかえりレポ! ●ご紹介した内容● <上丹生チューリップ祭> ・2万本のチューリップ畑・ステージ/和太鼓疾風(動 […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 itayama スタこほチャンネル 直前!長浜曳山祭2024 コロナ禍を経て本来の形で執行される令和最初の「長浜曳山祭」がいよいよ近づいてきました。諫皷山での線香番、出番山による裸参り初日の様子などを含め、今年の日程や特徴、見どころなどをご紹介。★4/15(日)御旅所でのこども狂言 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 itayama スタこほチャンネル ウワサの「敦賀」へGO!vol.1 北陸新幹線の延長開通を目前に注目を集めている「福井県敦賀市」。わが滋賀県長浜市のお隣りで縁の深いまち、ということでSTUDIOこほくでもオールロケ!2回に分けて敦賀の魅力をご紹介します。第1弾はスタンダード編! ◆ご紹介 […]
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 itayama スタこほチャンネル 長浜城下町遺産 令和6年(2024年)初のオンエア特集は「長浜城下町遺産」。開町450年を経た長浜まちなかには、まだまだ知られていない歴史あるスポットがいっぱい。その名跡を後世に伝承しようと取り組んでおられる「長浜城下町まちづくり勉強会 […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 itayama スタこほチャンネル 湖北のクリスマス&イルミネーション2023 特集は、湖北各地のイルミネーションやクリスマスイベントの様子をご紹介! ・光の祭典さざなみイルミネーション ・杉野地区地域づくり協議会イルミネーション ・えきまちイルミネーション2023点灯式 ・高時クリスマスマーケット […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 itayama スタこほチャンネル はじまりは小谷城 戦国乱世の時代に近江一帯を治め、「江北に浅井氏あり」と言われた浅井氏三代による屈指の山城・小谷城。令和5年は、小谷城築城500年、そして信長に攻められ惜しくも落城して450年の節目の年。先日行われた「小谷城主浅井家三代家 […]