市民協働チャンネルこほくらすvol.7「びわ」
姉川の河口に開け、農業や漁業、浜ちりめんの発祥地として昔は養蚕も盛んだったという長浜市「びわ」地区。琵琶湖に浮かぶ竹生島はパワースポットとしても人気を集めています。そんなびわ地区も、高齢化と人口減少の真っ只中。そこでびわ地域づくり協議会が重点的に取り組んでいるのは、「困っている人の支援」と「コミュニティの活性化」。高齢者の見守りも兼ねて他団体と協働でスタートした買い物支援事業、情報弱者を生まずさらに情報発信も兼ねたスマホ講座など、さまざまなワークショップを開催、WEBでも積極的に情報を発信しています。ニーズと新しいことに対し敏感に進めているまちづくりについて伺いました。
びわ地域づくり協議会
◆ご紹介した内容
・びわさんぽ、データでみるびわ、買い物支援事業(動画)、防災セミナー、スマホはじめてのLINE講座(動画)、みんなでびわを歩こうかい、歌声サロン、和菓子づくり&筆ペン講座、子育てサロン、eスポーツ体験