コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

まちブラ

  1. HOME
  2. まちブラ
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

まちブラ〜米原・柏原〜

今週のSTUDIOこほくはまちブラ! 米原・柏原をあかりんが探検します。グルメや、あなたの知らない柏原に出会えるかも!地元の方々と行政・専門家が一体となって取り組み始めた「柏原宿活性化プラン」についてもお伺いします。

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル

まちぶら〜長浜市湖北町尾上

特集は湖北の町を探訪する人気シリーズ「まちぶら」、今回は「長浜市湖北町尾上」。野鳥のパラダイスでオオワシやコハクチョウを観察、地場産美味しいものが並ぶ道の駅でマクワウリを使った新しい名物マクワプリンやマクワコロッケ、マク […]

2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 planseeds スタこほチャンネル

鉄道遺産回廊モバイルスタンプラリー

滋賀県長浜市・福井県敦賀市・福井県南越前町の鉄道遺産を巡る「鉄道遺産回廊モバイルスタンプラリー」が開催中! 大好きな鉄道のあれこれをたっぷり見られて、しかも美味しい特産品がGETできるかもしれない・・・こりゃ、行くっきゃ […]

2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 planseeds スタこほチャンネル

冬の余呉湖を楽しもう!~ジビエ鍋・隠れ家カフェ・ワカサギ釣り

2018年2月7日放送 特集は「冬の余呉湖を楽しもう!」 大雪の中でロケ敢行。冬季限定のジビエ鍋料理に舌鼓をうち、大人の隠れ家カフェで癒され、前回釣果ゼロだったワカサギ釣りにもリベンジ!さて結果は・・・ 月イチガイド山門 […]

2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 planseeds スタこほチャンネル

まちブラ〜女子会プチ旅〜紅葉と観音さまに会いに木之本へ

2017年11月22日放送 好評のシリーズ、今回は観音ガールとJKの10代20代コンビが、湖北随一の紅葉と観音さまに会いに鶏足寺と石道寺へ!さて、どんな道中になったでしょうか。 週末オススメ情報にもゲストが登場。コンサー […]

2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 planseeds スタこほチャンネル

まちぶら-駅からまっぷ~西浅井町・永原駅編-

2017年5月17日(水)21:00~ 特集は、このほど長浜市で発行された「駅からまっぷ」を手に、長浜市西浅井町のJR永原駅周辺を散策ロケした様子をご紹介します。 体当たりレポーターは、いつも元気なもえりーぬ&鉄道といえ […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 planseeds スタこほチャンネル

まちブラ・高校生編レポーターあかりん登場!

2017年4月19日(水)21:00~放送 今回ののSTUDIOこほくは、こほくな風景では今年の曳山祭りの総まとめ。 特集には現役JKのあかりんが登場!いまどきの湖北の高校生が気になる場所をまちブラしてきました♪ また湖 […]

2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

まちブラ~ポケモンGO編

2016年9月7日(水)21:00~放送 こんなとこにこんなモノが!アポ無しまち歩きをしながら、まちの魅力を再発見するシリーズ「まちブラ」。 今回は、人気の「ポケモンGO」と一緒に、長浜市・旧市街地&米原市・三島池周辺を […]

2016年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 planseeds スタこほチャンネル

木之本地蔵大縁日 生中継

2016年8月24日(水)21:00~放送 地蔵坂や北国街道沿いにたくさんの露店が並び、多くの方々で賑わう「木之本地蔵大縁日」会場から生中継。 ※番組の中で「地蔵縁日最終日は17:00迄」と言っていますが22:00迄です […]

2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 planseeds スタこほチャンネル

ヤングナイト~長浜市・大手門通り商店街まちぶら~

2015年11月18日(水)21:00~放送 「ヤングナイト!Vol.4」 今回は長浜バイオ大学の学生が大手門通りをまちぶらしてきましたー! 大手門通り商店街にあるいろいろなお店を紹介します! また、来年1月16.17日 […]

2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

まちブラ~女子会プチたび『奥伊吹・甲津原』編

2015年9月2日(水)21:00~放送 今回のまちブラは、姉川の上流にある米原市甲津原を、女子6人で散策してきました♪ 山と清流と重要文化的景観に選定されたまちなみを見学、 「奥伊吹ふるさと伝承館」で昔の民具や暮らしに […]

2015年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

まちブラ~余呉湖編

2015年7月8日(水)21:00~放送 綺麗、美味しい、楽しい、やさしい、おもしろい、不思議? そんな魅力いっぱいの余呉湖周辺を、たくさんの方々にご協力いただいて探検してきました! 長浜チャンネルや週末おススメ情報にも […]

2014年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

ぶらり街歩きVol.1 鉄砲と発明の里「国友」&長浜チャンネル

2014年6月11日(水)21:00~放送 ぶらり街歩き第一弾は、鉄砲で有名な『国友町』です。別名「発明の里」と言われる理由は!? 先日長浜市内で行われた、「近世城下町ふるさとまつり」の様子もレポします。 長浜チャンネル […]

2014年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 planseeds スタこほチャンネル

ヒロぶら~リベンジ!小谷城&グルメレポ 麺クイvol.3

2014年4月30日(水)21:00~放送 日本でも屈指の山城、「小谷城」へ、~Lefa~のヒロくんがリベンジ登城! グルメレポは麺クイvol.3、人気のラーメン店へ! 撮影協力 ※生出演 ~Lefa~ ヒロくん 小谷城 […]

2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 planseeds スタこほチャンネル

湖北鉄道紀行~北陸線いまむかし

2014年2月12日(水)21:00~放送 北陸線・長浜~敦賀が開通して130年。前半は、「み~な」120号「北陸本線ものがたり」から旧柳ケ瀬線跡をいく「あやしい取材班」レポ、後半は現在の北陸線からの車窓と共に駅前ぶらり […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU