2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 itayama スタこほチャンネル 美味コーヒーと野鳥に魅せられてーkohaku coffee 晩秋から冬の湖北・琵琶湖岸にはコハクチョウやオオワシなど多くの渡り鳥が訪れます。その景色に魅せられて移住、念願の自家焙煎珈琲店「kohaku coffee」(コハク・コーヒー)を営む山本さんご夫妻にお話を伺いました。美味 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル 川のほとりの古民家カフェ「喫茶高時」 住民30人、平均年齢70歳オーバー。山間の限界集落である滋賀県長浜市木之本町大見・高時川のほとりに、古民家を改装した小さな喫茶店「喫茶高時」がオープンしました。長浜市地域おこし協力隊の船崎桜さんが地元師匠の協力のもとDI […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル 伊吹山の麓にオシャレな駅カフェOPEN~近江長岡駅「Café Lumiere」 伊吹山の玄関口やホタルの里としておなじみ、滋賀県米原市・JR近江長岡駅の待合室に、地域のみなさんが運営するカフェ「Café Lumiere」(カフェ・ルミエ)がオープンしました。駅の待合室を活用した地域住民による店舗運営 […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル 宮前舎~長浜まちなかにシェアカフェ&ミニシアター宮前シネマがOPEN! 曳山祭でおなじみ長浜市宮前町に、シェアカフェ・ミニシアター「宮前シネマ」&MOREの新しいスペース「宮前舎」(ぐうぜんしゃ)がOPEN!オープニングイベントの様子や、このスペースにこめたオーナー池田友紀子さんの想いなどを […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル 余呉でKUUTAMO展&寺カフェで珈琲焙煎体験 新緑と八重桜が美しい長浜市余呉町へ行ってきました! フリー冊子「YOGOKKO」を発行している長浜市地域おこし協力隊・斎藤季夏さんによる「湖北の木からうまれるものづくり KUUTAMO展」で木のスプーン作りに挑戦したあと […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル レンタルスペース&ギャラリーときどき森カフェ「森のハジマリ」 特集は、長浜市大門町に昨年オープンした、ギャラリー&レンタルスペース&森カフェ「森のハジマリ」。むかし地元で親しまれていた八丈岩の森を整備し、その麓にあった古い民家を伏木剛さん梨絵さんご夫妻が2年半かけてリノベーションし […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル 菜屋 café doi~滋賀の米と野菜を活かしたランチ&愛犬連れOKのカフェ 特集は長浜市西浅井町大浦にオープンして3か月、野菜ソムリエの資格を活かし滋賀の野菜やお米を使った美味ランチや、ワンちゃん連れOKなスペースが評判をよび、遠方から訪れる人も多い人気のお店「菜屋cafe doi」。ご夫妻での […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル 哲学カフェ、その魅力~哲学カフェnagahama 特集は、さいきん巷でじわじわとひろがっている「哲学カフェ」をご紹介します。哲学カフェってどんなもの?何をするのかな?誰でも参加できる?難しくない?etc 長浜市内で「哲学カフェ nagahama」を主催している方々が、そ […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 itayama スタこほチャンネル 小さな農家レストランよばれやんせ。~長浜市西浅井町 ずっと気になっていたお店へ行ってきた!シリーズ第2弾は、長浜市西浅井町の農家レストラン「よばれやんせ。」。ユニバーサルデザインでリニューアルされた店内には木の香が漂い、地元産・旬の安心安全な素材にこだわったお料理には、店 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 itayama スタこほチャンネル 生活雑貨とコーヒー 六珈 第437回2021年3月17日放送 柔らかな日差しをあびてお出かけしたくなる季節。 スタッフが一目惚れした、ぶらりお出かけしたくなる素敵なカフェ「生活雑貨とコーヒー 六珈」をご紹介します。 ナガハマムービーフェス2020 […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 sota スタこほチャンネル レコードの魅力~長浜レコードクラブ 滋賀県湖北地域で魅力的な取り組みをされている人やスポットを紹介するシリーズ、今週オンエア特集は「レコードの魅力」。長浜レコードクラブ主催の北川藤夫さんに、レコードの魅力や6000枚を超えるという収集の裏話、9月5日に「暮 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル まちブラ〜米原・柏原〜 今週のSTUDIOこほくはまちブラ! 米原・柏原をあかりんが探検します。グルメや、あなたの知らない柏原に出会えるかも!地元の方々と行政・専門家が一体となって取り組み始めた「柏原宿活性化プラン」についてもお伺いします。
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 planseeds スタこほチャンネル cafe komai-tei @木之本 初夏の陽気を感じる長浜市木之本町の北国街道沿いに、また新しいお出かけスポットが誕生! 移住し、地元で親しまれた醫院の建物を自ら改装してcafe komai-teiをオープンされた若いご夫妻にお話を伺いながら地域の魅力を感 […]
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル 地域と共に〜ハーティー・パーティー 第343回2019年3月13日(水)オンエアは、おみくじで有名な元三大師のふるさと・虎姫駅で美味しいワンコインランチを提供している「ハーティー・パーティー」さんと、それを運営する「湖北タウンホーム」をご紹介。 デゴイチこ […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 planseeds スタこほチャンネル 三成に逢えるBookcafe 三献の茶でおなじみ、秀吉公と石田三成公ゆかりの、米原市・大原観音寺。8/22(水)オンエア特集は、重文の本堂も素晴らしいこの地にオープンした、「三成に逢えるBookcafe」を、琵琶湖の歌姫・塚田陵子さんがレポートします […]