コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

コロナ対策

  1. HOME
  2. コロナ対策
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 itayama スタこほチャンネル

Let’s Go To 商店街!アートインナガハマWinter&きのもと発酵&発光商店街

地域の魅力を見直し、地域の絆を深める。地域の暮らしと商店街の活性化につなげるGO TO商店街キャンペーン。 12/16(水)オンエアでは、長浜の「アート・イン・ナガハマWintet」と木之本の「GOTOきのもと発酵&#0 […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 itayama スタこほチャンネル

軽トラがキャンピングカーに変身!

2020年11月25日放送  withコロナの時代、密を避けた「ソロキャンプ」が注目を集めています。 新しい生活様式に対応して新たなビジネス展開に挑戦している方々をご紹介するシリーズ、11/25(水)オンエア特集では、軽 […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 sota スタこほチャンネル

滋賀県初開催!ドライブインライブ実験ライブ

ドライブインライブとは、車に乗りながら楽しめるライブとして全国で開催されている新しいライブの方法です。 今日の放送では2020年11月7日(土)に滋賀県で初開催となる、ドライブインライブ実験ライブ(会場: 長浜市高月町  […]

2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

新しい生活様式に対応した新ビジネス~ひばり観光バス

afterコロナが見えにくい時代、新しい生活様式に対応し新たなビジネス展開に挑戦している長浜市内の事業者をシリーズでご紹介します。10/21(水)オンエアは個性的なバスツアーで人気の「ひばり観光バス株式会社」。コロナ禍で […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 sota スタこほチャンネル

芸術の秋~感染症対策を整えて「大阪フィルハーモニー交響楽団メンバーが奏でる~音楽との出逢いコンサート」

芸術の秋、到来。withコロナでイベントやコンサートが延期や中止となっているなか、対策を整えながら少しずつ再開の動きも出ています。今週のオンエア特集では、9/21(月祝)に浅井文化ホールで開催される「大阪フィルハーモニー […]

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 sota スタこほチャンネル

長浜観光協会クラウドファンディング「時が来れば、また、長浜に逢いに行こう!」

第399回 2020年6月10日 コロナショックを乗り越えよう!特集第5弾は、長浜観光協会主催のクラウドファンディング「時が来れば、また、長浜に逢いに行こう!」 と「ひでよしくんお絵描きコンテスト」についてご紹介いただき […]

2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 sota スタこほチャンネル

Cheer up!花火in長浜・BUY LOCAL・オンラインミーティングのすすめ・フードドライブ

コロナショックを乗り越えよう!第4弾! 「BUY LOCAL」「オンラインミーティングのすすめ」「フードドライブ」について、ゲストとオンラインで繋いでお話を伺います。オープニング「Cheer up!花火プロジェクト長浜編 […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 sota スタこほチャンネル

「幻のラジオ体操第3」

【今週のスタこほは”幻のラジオ体操”をご紹介!】 コロナショックを乗り越えよう!スティホーム時間を楽しもう!外出自粛が続くなかでの取組みご紹介第3弾!今回は、戦後約1年半放送され「幻のラジオ体操」 […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

ビヨンド・コロナ・コンテスト&近江米ライスビール

コロナショックを乗り越えよう!スティホーム時間を楽しもう! 外出自粛が続くなかでの取組みご紹介第2弾は、中高生のためのオンラインコンテスト「Beyond COVID-19 Contest」(ビヨンド・コロナ・コンテスト) […]

2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

滋賀湖北の食を応援しよう!

新型コロナウィルスの影響で苦境に立つ滋賀県湖北地域の飲食店を応援する取組みなどを、ZOOMオンラインでつないでご紹介します。 <ご紹介した情報> ・クラウドファンディング「BUY LOCAL BIWAKO Area N […]

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU