コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

STUDIOこほく

体験

  1. HOME
  2. 体験
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 itayama スタこほチャンネル

高尾寺跡と逆杉・旧石道寺跡・独鈷水をたずねて&週末プチマルシェ

自分の日常に森や山や自然を取り入れてみませんか。森へ行こう!晩秋編は、さまざまな取り組みをされている「ながはま森林マッチングセンター」から森の案内人・橋本勘さんを迎え、長浜市木之本町石道の樹齢1000年を超える逆杉と高尾 […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

森へ行こう!

梅雨も明け本格的な夏の到来! 密と暑さと日常からすこし離れて、森へ行ってみませんか?緑と野鳥と清流に囲まれて深呼吸、そして目に留まったものをカメラでパチリ。癒しと明日への英気をいただけること請け合いです♪ 8月5日の特集 […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

長浜伊香ツインアリーナに行ってきた!

7/29(水)オンエア特集は、今春オーブンした長浜伊香ツインアリーナの最新設備を、ジミーが体当たりレポート! JDBA滋賀(滋賀県ドッヂボール協会)カイツブリカップ新人戦、滋賀県唯一の車いすバスケットボールチームLAKE […]

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

伊吹山のふもとでブルーベリー狩り~ブルーベリーガーデン伊吹

今週の特集は、伊吹山のふもとにグランドオープンした「ブルーベリーガーデン伊吹」を体験レポート! 鳥の鳴き声と緑の山から吹き抜ける風を感じながらブルーベリ―摘み、ゴクラク極楽♪ 7月8日のオンエアでは、先日伊吹山のふもとに […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

いちご狩り@ヨコタ農園

甘い香りとキュートな赤♪特集は、一昨年の台風によるハウス全壊の被害から、たくさんの方々の協力で復活された、ヨコタ農園(長浜市高月町馬上)の「いちご狩り」をご紹介しました。章姫と紅ほっぺの食べ比べが楽しい、そして珍しい種類 […]

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル

湖北湯めぐりvol.5~長浜太閤温泉「豊公荘」

寒い時には温泉で♪  オンエア特集は、人気の「湖北湯めぐり」第5弾、長浜城すぐそばにある豊公荘の「長浜太閤温泉」を、びわ湖の歌姫こと民謡divaaa・塚田陵子さんがレポート!秀吉公ゆかりの出世&子宝の湯であたたまり、いい […]

2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 planseeds スタこほチャンネル

ながはまコミュニティカレッジ

12/7(土)&8(日)に開催される、さざなみタウンのオープニング祭「ながはまコミュニティカレッジ」について、実行委員の方々にお話を伺いました。 みんながセンセイ・みんながセイト、学びでつながるウィンターフェス […]

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

となりの名人にきく~KENDAMAけん玉大好きin長浜

KENDAMAがアツい!今回の特集は、ひさしぶりのシリーズ「隣りの名人にきく」、長浜のオシャレなカフェLink Cafeで開かれているけん玉クラブNagahama Kendama Meetingへ! けん玉の魅力にはまっ […]

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

湖北の夏グルメ 伊吹山の麓でブルーベリー狩り

湖北の夏のこだわり美味をご紹介する「湖北の夏グルメ」。 今週は、来年の本格オープンを目指して、雄大な伊吹山のふもとで今夏プレオープンした「ブルーベリーガーデン伊吹」をご紹介! バリアフリーの園内では、900本35種類のブ […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

賤ケ岳リフト、リニューアル!

リニューアルした賤ヶ岳リフトに、ひでよしくんや賤ケ岳七本槍の武将のみなさんと乗ってきました! 頂上からは奥びわ湖、竹生島、余呉湖、伊吹山などの絶景、賤ケ岳の合戦にまつわるお話や、ふもとの長浜市木之本町大音のおススメスポッ […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

ハマダイ=長濱大學=

キャンパスは商店街や町家、先生はまちの職人やアーティスト、そして参加者には学生証や学割も?!何やら面白そうなことが始まりそう!  6/5(水)オンエア特集は、まもなく長浜のまちなかにオープン予定の「ハマダイ=長濱大學=」 […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 planseeds スタこほチャンネル

滋賀・湖北に「ひつじのショーン」がやってきた!ローザンベリー多和田

5月29日(水)オンエア特集は、世界で人気のイギリス発クレイ・アニメーション「ひつじのショーン」の世界観をリアルに再現し、今春、米原市のローザンベリー多和田にオープンした「ひつじのショーンファームガーデン」をご紹介します […]

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 planseeds スタこほチャンネル

食ベル?!賤ケ岳アスレチック!

3月27日「三成の日」。オンエア特集も戦国武将に敬意を表して、ウッディパル余呉にある「賤ヶ岳アスレチック」と、3/30に開催される「食ベルアスレチック」をご紹介します。リニューアルされたアスレチック、羽柴秀吉と柴田勝家の […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル

湖北湯めぐり~いぶき薬草湯

人気の湖北湯めぐり、今回は信長ゆかりの薬草の里、伊吹山のふもとにある伊吹薬草の里文化センターへ!雄大な伊吹山を眺めながら「いぶき薬草湯」でほっこり癒されてきました♪ 復活をめざす薬草園のお話や伊吹盆梅展もレポート、週末レ […]

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 planseeds スタこほチャンネル

まちぶら〜長浜市湖北町尾上

特集は湖北の町を探訪する人気シリーズ「まちぶら」、今回は「長浜市湖北町尾上」。野鳥のパラダイスでオオワシやコハクチョウを観察、地場産美味しいものが並ぶ道の駅でマクワウリを使った新しい名物マクワプリンやマクワコロッケ、マク […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

市民協働チャンネルこほくらすvol.14「神田」

2025年7月26日

まいばら山城ガイド養成講座

2025年7月23日

夏のおススメ~時空を越えた音楽の旅・民話朗読・江北図書館企画展・吹奏楽サマーキャンプ

2025年7月9日

森あそび~ツリーイング体験

2025年7月2日

子ども自立の郷ウォームアップスクールここから

2025年6月25日

クリエイターを応援!アトリエモルフェ長谷さん&TO-MAX武野さん

2025年6月18日

湖北の森~2025 水無月

2025年6月11日

糀&どぶろくで発酵文化を発信―ハッピー太郎醸造所

2025年6月4日

伊吹山の麓でよもぎ蒸し~米原地域おこし協力隊 鯉登千尋さん

2025年5月28日

市民協働チャンネルこほくらすvol.13「七尾」

2025年5月24日

カテゴリー

  • スタこほチャンネル
  • 市民協働チャンネルこほくらす
  • 地域別
    • 米原市
      • 旧伊吹町
      • 旧山東町
      • 旧米原町
      • 旧近江町
    • 長浜市
      • 旧びわ町
      • 旧余呉町
      • 旧木之本町
      • 旧浅井町
      • 旧湖北町
      • 旧虎姫町
      • 旧西浅井町
      • 旧長浜市
      • 旧高月町
  • 長浜曳山祭
  • イベント
  • 湖北のまちづくり・市民活動
  • 湖北の観光
  • 湖北の伝統食
  • 湖北の食
  • 湖北のお店
  • 湖北のカフェ
  • 湖北びと
  • 湖北となりの名人にきく
  • 湖北の自然
  • 湖北の文化
  • 湖北の産業
  • 湖北でまちぶら
  • 湖北の鉄道
  • 湖北の温泉
  • 湖北のユニークスポット
  • 湖北のアーティスト
  • 湖北のスポーツ
  • 湖北の遊び
  • 湖北の戦国
  • ナガハマムービーフェス
  • 放送500回記念
  • コロナに負けるな!新しいスタイル
  • 長浜経済新聞
  • 特番
  • 北びわこ伊香チャンネル
  • 長浜チャンネル(長浜市協働事業)
  • 市民投稿チャンネル
  • 長浜バイオ大学
  • 防災情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月

ピックアップ

「長浜曳山祭2023」生中継
アーカイブはコチラ

公式リンク

関連リンク



















Copyright © STUDIOこほく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU