2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 itayama スタこほチャンネル 人と森の共生、再び~森のメープル@滋賀県長浜市・山門水源の森 人と森の共生、再び。そんな想いから始まった「ながはま森のメープルシロップ」プロジェクトに密着。 冬の山門水源の森を散策しながらの樹液採取や、煮詰めてシロップづくりの様子を、ゲストと共にご紹介します。
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 itayama スタこほチャンネル ナガハマムービーフェス2020直前情報 3回目を迎えた短編動画 コンテスト「ナガハマムービーフェス2020」エントリーが出揃いました! 2/17(水)オンエアではエントリー全作品をご紹介、審査ポイントやWEB投票の方法、3月14日表彰イベントについてもちょこっ […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 itayama スタこほチャンネル フォトコン&動画コンペにチャレンジ! この冬は写真や動画のコンテストにチャレンジしてみませんか? 「ナガハマムービーフェス2020」「ながはま野鳥コンテスト」「北びわこへ鉄旅」「西浅井町インスタグラムフォトコンテスト」など、募集中のものをまとめてご紹介。 あ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 itayama スタこほチャンネル もっと野菜!冬の健康づくり 一日の野菜摂取目標350gに対し、平均野菜摂取量は290g、日本人の約7割は野菜が足りてない!さらに、コロナ禍でお出かけ自粛、冬の運動不足etc 健康が気になってきますよね。そこで2/3(水)オンエア特集では、長浜市のベ […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 itayama スタこほチャンネル 新たな地酒つくり~佐藤酒造 伊吹山の伏流水と近江米の産地・長浜で、伝統ある地酒造りを復活して10年。『湖濱』『六瓢箪(むびょうたん)』などで親しまれる佐藤酒造(長浜市)が新たに取り組んでいる、米原の地酒つくりをご紹介します。酒米の発酵していく貴重な […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 itayama スタこほチャンネル 第70回長浜盆梅展 第70回を迎えた「長浜盆梅展」。 盆梅おじさんこと小川喜弘館長や、今年の企画・切り絵作家早川鉄兵さんへのインタビューなどをまじえ、湖国に春をつげる展示の見どころをご紹介します。 ■第70回長浜盆梅展 http://bo […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 itayama スタこほチャンネル ~Lefa~音楽への想い、今までそしてこれから デビューからまもなく10年目。 滋賀・長浜を拠点に音楽活動を続けながら多方面で活躍、コロナ禍では感染症対策をしてソーシャルディスタンス実験的ライブ、ドライブインライブなど実験的アクションにもチャレンジ。そして2021年1 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 itayama スタこほチャンネル とりあえずあんみつ! 2021年最初のオンエア1/6(水)特集は、いよいよ今週末に迫った音楽劇「とりあえずあんみつ!」について、はまかるエンゲキヴ の皆さんにお話し頂きます。 ナガハマムービーフェス2020、湖北な風景レポ、週末情報もお見逃し […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 itayama スタこほチャンネル 2020年総集編&年末年始おススメ情報 2020年ラストオンエアは、2020年思い出に残る特集をフィーチャー! 週末おススメは12/25(金)から始まる「長浜・北びわ湖大花火大会」、12/26(土)27(日)「GOTOきのもと発酵発光商店街」などについてご紹介 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 itayama スタこほチャンネル Let’s Go To 商店街!アートインナガハマWinter&きのもと発酵&発光商店街 地域の魅力を見直し、地域の絆を深める。地域の暮らしと商店街の活性化につなげるGO TO商店街キャンペーン。 12/16(水)オンエアでは、長浜の「アート・イン・ナガハマWintet」と木之本の「GOTOきのもと発酵� […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 itayama スタこほチャンネル 高尾寺跡と逆杉・旧石道寺跡・独鈷水をたずねて&週末プチマルシェ 自分の日常に森や山や自然を取り入れてみませんか。森へ行こう!晩秋編は、さまざまな取り組みをされている「ながはま森林マッチングセンター」から森の案内人・橋本勘さんを迎え、長浜市木之本町石道の樹齢1000年を超える逆杉と高尾 […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 itayama スタこほチャンネル お蚕さんから糸と綿と~匠の伝統工芸「近江真綿」 2020年12月2日放送 お蚕さんから糸と綿と~匠の伝統工芸「近江真綿」&大西暢夫写真展 江戸時代より養蚕が盛んで、多くの絹製品が作られてきた滋賀県湖北地域。 12/2(水)オンエアでは、繭が生糸や真綿に姿を変えていく様 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 itayama スタこほチャンネル 軽トラがキャンピングカーに変身! 2020年11月25日放送 withコロナの時代、密を避けた「ソロキャンプ」が注目を集めています。 新しい生活様式に対応して新たなビジネス展開に挑戦している方々をご紹介するシリーズ、11/25(水)オンエア特集では、軽 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 itayama スタこほチャンネル トトロを探せ!&湖北の紅葉2020 2020年11月18日放送 トトロを探せ!&湖北の紅葉2020 湖北エリアの一つ、滋賀県米原市。 ここで取材をしていると、時折「米原にトトロが住んでいる」という噂を耳にすることが。 本当にトトロがいるのだろうか?取材班が […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sota スタこほチャンネル 絵手紙で綴る日常~肥田文子さん こころ動かされたものやこと・人との出逢いなどを、絵手紙という形で描き続けておられる、肥田文子さん(滋賀県長浜市湖北町在住)。 11月14日(土)~11月30日(日)「肥田文子絵手紙展~コロナ禍の中で暮らす日々~」(長浜市 […]