2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 直前!長浜曳山祭の舞台裏2023② 4年ぶりに本格的な祭典執行が決まり、長浜開町450年を記念して令和初の全13基の曳山が揃う「長浜曳山祭」。直前特集第二弾は、子ども狂言(歌舞伎)のお稽古、初のお披露目である線香番、役者の健康やいい奉納順を願って行われてい […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 長浜曳山祭の舞台裏2023①&桜in湖北2023② 桜と共に長浜に春を告げる「曳山祭」。令和5年度は4年ぶりに本格的な祭典執行が決まり、長浜開町450年を記念して令和初の全13基の曳山が揃います。出番山組の子ども狂言(歌舞伎)のお稽古にも熱が入ってきました。STUDIOこ […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 桜2023in長浜&ナガハマムービーフェス2022優秀作品発表 今が見ごろ、滋賀県長浜市のスタッフいちおしとっておき桜スポットをご案内します。 周辺で見つけた素敵なカフェ情報も♪ 後半は「ナガハマムービーフェス2022」優秀作品をご紹介します。 <紹介した内容> ・桜スポット/余呉川 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 文泉堂~江戸時代の商家がリニューアル 江戸時代の後期(1849年)両替商として始まり、新聞配達所~文具店~本屋として地域で親しまれてきた、滋賀県長浜市大宮町にある「文泉堂」。 江戸期の商家や、狩野派の画家・岸駒が描いた梅の古木も美しい庭の佇まいはそのままに、 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 itayama スタこほチャンネル 地産野菜で新たなグルメ「滋賀 近江野菜ぴくるす」 地産の恵みで元気に!長浜グルメシリーズ、今回は滋賀県長浜市元浜町の「地産野菜 お食事&カフェ 小麦畑」で生まれた「滋賀 近江野菜ぴくるす」をご紹介。滋賀の自然豊かな大地で育った季節の新鮮野菜をそのまま使ったピクルス。その […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 itayama スタこほチャンネル 身近な国際交流~日本語で在住外国人との架け橋 グローバル化が進み、滋賀県や湖北地域にも多くの外国人が暮らしています。今週の特集は、県内や湖北在住の外国人との交流や日本語教室を行っている団体をお招きし、その取り組みや、3/5(日)長浜文化芸術会館で開催される「外国人に […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル 里親探しの猫カフェ「にゃんずはうす」すべての猫と人が幸せになりますように 2月22日は「猫の日」。すべての猫たちと人間が幸せになりますようにとの願いを込めて、長浜市に昨年オープンした、里親探しの猫カフェ「にゃんずはうす」を特集。ここで愛情をいっぱい受けて辛い過去を乗り越えた保護猫たち。その愛ら […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 itayama スタこほチャンネル ピンクマスクデーin Nagahama 2023~多様性を認めあえる社会を目指して~虎姫高校 2月最終水曜日は、いじめや差別をなくそうという意思を表す「ピンクシャツデー」。カナダ生まれのこの取組みに共感した、長浜市にある滋賀県立虎姫高等学校では、生徒有志が実行委員会を発足。多様性を尊重しいじめや差別のない住みやす […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 itayama スタこほチャンネル 東洋のエジソン~国友一貫斎に魅せられて 「国友一貫斎」をご存じですか?江戸時代に近江国坂田郡国友村(現:滋賀県長浜市国友町)で生まれ、鉄砲鍛冶職人から発明家・科学者として数々の功績を残し、東洋のエジソンとも呼ばれています。その関係資料がこのほど国の重要文化財に […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 itayama スタこほチャンネル トルコが長浜にやってきた!NAZAR CAFE 今回は、お笑いコンビ「ウィングスパン」の東條そらとジミー清水が、滋賀県長浜市の黒壁スクエアにできたトルコ料理と雑貨のお店「NAZAR CAFE」を突撃リポート!ケバブやトルコアイスを堪能しテンション爆上がりの2人が、長浜 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 itayama スタこほチャンネル 江北図書館~地域に愛され120年 滋賀で最古の図書館 明治39年に誕生以来、滋賀県で現存する最古の私立図書館として地域の人たちに愛され、このほど「第4回野間出版文化賞特別賞」を受賞された、滋賀県長浜市木之本町の「江北図書館」を特集します。理事のみなさんが生出演、その魅力や未 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 itayama スタこほチャンネル こほくらす③子育て世代の地域活力プランナーとまちづくり~高時地区地域づくり協議会 人口減少や新型コロナ禍による生活変化の中で、地域の身近な課題解決に対して、創意工夫して一体となって取り組む「地域づくり協議会」が注目されています。滋賀県長浜市内の地域づくり協議会のさまざまな取り組みをご紹介するシリーズ「 […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 itayama スタこほチャンネル 教えて!お天気屋さん 湖北や伊吹山にはなぜ雪がたくさん降る?朝焼け、夕焼け、週末のイベント、気になるお天気はどうなる?新年最初のオンエアは、復活「この人に聞きたい!」シリーズ、小学生のころから天気図を見るのが好きでついには気象予報士になったと […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 itayama スタこほチャンネル NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル~クリスマス&年末年始おススメ!&2022総集編 特集は、注目のNewスポット「NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル」を、長浜経済新聞さんとコラボ取材でたっぷりご紹介します!他にも、北ビワコホテルグラツィエのアフタヌーンティー、クリスマスコンサートやローザン […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 itayama スタこほチャンネル 壺焼き芋の専門店「ダルマヤ商店」へ行ってみた! 北風が吹きいよいよ雪が降りそうな湖北です。そんな寒い時には、アツアツの焼き芋をどうぞ! 特集は、長浜八幡宮そばにある焼き芋専門店「ダルマヤ商店」。老舗の糸屋さんの建物を改装した趣のある場所で、リピーターが絶えない大人気の […]